業務スーパーのジャムの人気おすすめ3選|高コスパで果実たっぷり!アレンジレシピも紹介!
業務スーパーにはいちごやいちじくなど安くて美味しいジャムがたくさんあります。果実がたっぷりのジャムはヨーグルトやデザートにもおすすめです。この記事では、業務スーパーで人気のジャムの原材料や味などを紹介します。ジャムを使ったアレンジレシピも参考にしてください。
業務スーパーのジャムを使ったアレンジレシピ④フルーツゼリー
材料 (6〜8人分)
■ ~ヨーグルトゼリー(土台)~
ヨーグルト(無糖)400g
寒天2g
水200g
砂糖60g
■ ~ジャム紫陽花ゼリー~
ブルーベリージャム50g(大1×2)
寒天2g(1g×2)
水300㏄(150×2)
砂糖(好みで)10g
ジャムとヨーグルトを使った寒天フルーツゼリーのレシピです。酸味のあるヨーグルトとジャムのゼリーは食欲が落ちる夏にもおすすめのレシピです。レシピにはブルーベリージャムを使っています。いちごやカシスなど他のフレーバーで作れば、カラフルなゼリーになるでしょう。
業務スーパーのジャムを使ったアレンジレシピ⑤スペアリブのマーマレード煮
材料 (2〜3人分)
豚スペアリブ400〜500g
にんにくチューブ2〜3cm
しょうがチューブ2〜3cm
マーマレード小瓶1本(約150g)
しょうゆ作り方参照
水作り方参照
サラダ油適量
酒大さじ1
塩こしょう適量
オレンジマーマレードのジャムを使ったスペアリブのレシピです。マーマレードジャムをたっぷり使うレシピは、業務スーパーの大容量で安いジャムがおすすめです。マーマレードをカシスやブルーベリージャムに変えることもできます。ジャムに含まれるペクチンには、肉を柔らかくする作用があるため、柔らかいスペアリブが楽しめるでしょう。
業務スーパーのジャムは高コスパでおすすめ!
業務スーパーのジャムはデンマーク産やポーランド産など、海外からの直輸入品も多くあります。大容量で価格も安いコスパの高いジャムは、食パンやクラッカー、ヨーグルトなどに大活躍してくれるでしょう。
また、業務スーパーのジャムは安くて大容量なのでアレンジして食べるのもおすすめです。アレンジレシピにも挑戦して、業務スーパーのジャムを楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目