100均チョークおすすめ5選|売り場はどこ?色・本数も紹介!ダイソー・セリア・キャンドゥ別
100均のダイソー、セリア、キャンドゥのチョークのおすすめ商品5選を紹介します。子供の屋外遊びとして道路にカラフルなチョークでお絵描きしても、水で消えるので安心です。小さな黒板でもお絵描きを楽しめます。一緒に買うべき100均の商品もチェックしましょう。
100均のチョーク売場はどこ?
チョークは黒板などに筆記するため、文房具の一種とされています。100均ダイソーやセリアの売場の中では、筆記用具やノートなどが並ぶ「文房具コーナー」にチョークが置かれています。特に、鉛筆やカラーペン、黒板などの近くを確認すると見つかることが多いようです。
100均のダイソーやセリアの店内に入ったら、まず最初に「文房具コーナー」にチョークが陳列されていないか見るようにしましょう。
100均《ダイソー》のチョークおすすめ2選
100均のダイソーには、大人のパステルアートにも使えるおしゃれなパステルチョークが売られています。仕事やオフィスなどで使う色が限られている場合は、白や赤などのスタンダードなカラーだけのチョークを選ぶと良いでしょう。
カラーが豊富なチョークが欲しいときは、100均のダイソーの商品がおすすめです。
100均《ダイソー》のチョーク①パステル18色 基本色
@minono221 ばっちりダイソーチョークでやったけどなかなか大丈夫だった pic.twitter.com/VwpDhFjK4d
— さささ( ӧ ) (@hamuhamu_41) August 4, 2014
税込価格 | 110円(税込) |
---|---|
本数 | 18本 |
カラー | 18色 |
100均のダイソーの商品で一番チョークの本数が多く、カラーも豊富でおしゃれな商品です。クレヨンや色鉛筆のように使えるため、人気のあるパステルアートにも対応できます。
100均ダイソーのパステル18色には「基本色」と「蛍光色+補助色」の2種類のチョークセットが売られています。細いブロック型でどちらもおしゃれであるため、使いたい色味加減によって選べます。
100均《ダイソー》のチョーク②チョーク 36本
税込価格 | 110円(税込) |
---|---|
本数 | 36本 |
カラー | 4色 |
100均のダイソーのチョークの中でも36本と大容量でコスパが一番高い商品です。学校やオフィス、ショップなど幅広く対応ができるように、カラーを3本ずつと一番使用する白は27本入っています。こちらのチョークは、細いタイプであるため、チョークホルダーを一緒に使うことも可能です。
100均ダイソーのチョークの外箱は、上部を点線に沿って切り離すと立てて収納ケースとして使用できます。
(100均の文房具については以下の記事も参考にしてみてください)
100均《セリア》のチョークおすすめ2選
100均のセリアには定番サイズのポケットチョークと、子供が握りやすい太めの蛍光チョークが売られています。
100均《セリア》のチョーク①蛍光ふとがきチョーク
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目