コストコのタイヤがお得か検証!価格一覧・交換の流れ・2024年キャンペーン情報も!
コストコタイヤセンターのタイヤを「ミシュラン」「ヨコハマ」「ブリヂストン」などブランド別に、価格・交換の流れ・特典など2024年キャンペーンの時期・内容も合わせて紹介します。コストコタイヤセンターのキャンペーンで価格を抑えお得に交換しましょう。
タイヤの種類 | 季節 | タイヤサイズ | 税込価格(1本) |
---|---|---|---|
PILOT SPORT4 | 夏用 | 16インチ~21インチ | 1本12,500円~21,200円(225/45R17) |
タイヤの種類 | 季節 | タイヤサイズ | 税込価格(1本) |
---|---|---|---|
PRIMACY3 | 夏用 | 15インチ~19インチ | 1本14,805円~21,850円(215/55R17) |
タイヤの種類 | 季節 | タイヤサイズ | 税込価格(1本) |
---|---|---|---|
ENERGY SAVER | 夏用 | 14インチ~16インチ | 1本11,990円~25,080円(195/60R16) |
タイヤの種類 | 季節 | タイヤサイズ | 税込価格(1本) |
---|---|---|---|
X-ICE | 冬用 | 14インチ~22インチ | 1本15,500円~26,900円(215/65/R16) |
コストコタイヤセンターで購入できるおすすめのミシュランタイヤを見ていきましょう。それぞれの特徴を紹介します。
コストコでミシュランタイヤを買うメリット
ミシュランタイヤは溝が減りにくく、欠点が少ないことが特徴のタイヤです。同じタイヤを長く使いたい方、高速をよく使われる方におすすめと言えます。ミシュランは国際的なタイヤメーカーでフランスに本社を置いています。海外製品に強いコストコでの販売数が多く、キャンペーンや割引などのサービスが受けやすいです。
コストコタイヤセンターで取り扱われている夏用タイヤは
「PILOT SPORT4/PRIMACY3/ENERGY SAVER」です。冬用スタッドレスタイヤを選ぶ場合は「MICHELIN X-ICE SNOW」をおすすめします。
【価格と特徴】ミシュラン PILOT SPORT4
PILOT SPORT4は、雨の日にも晴れの日にも強いファミリーカーからスポーツカーまでを対象としているタイヤです。操作性が高くグリップもよく、ぬれた路面での走行も安心です。インサイドとアウトサイドに異なるコンパウンドを使用しており、車のパフォーマンスを引き出します。
コストコへのお買い物、ドライブなど幅広いシーンで車好きにもおすすめできる、運転が楽しくなるタイヤです。税込み価格は1本12,500円~21,200円(225/45R17)です。
【価格と特徴】ミシュラン PRIMACY3
PRIMACY3は、乗り心地の良さと、高速走行時の安定性を両立させた普段使いに最適なタイヤです。乗っていて疲労感を軽減できるため、家族での遠出が多いアウトドアなファミリーにおすすめなタイヤです。
パターンノイズや突き上げ感がサイプのデザインの見直しによって軽減されています。自然体で運転しやすい個性を主張しない乗り心地が多くの人に受け入れられています。税込み価格は1本1本14,805円~21,850円(215/55R17)です。
【価格と特徴】エコ ミシュラン ENERGY SAVER
ENERGY SAVER(エナジーセイバー)は、軽自動車やエコカー、ファミリーカーを対象としたエコタイヤです。安全性と、タイヤの長持ちさを両立しながら燃費の向上も考えられており、基本は抑えながらも賢く節約したいママにおすすめのタイヤです。
ENERGY SAVERシリーズにはほかに、より安定した走行ができるENERGY SAVER+、セダンやステーションワゴンにも対応するENERGY SAVER 4があります。税込み価格は1本11,990円~25,080円(195/60R16)です。
【価格と特徴】冬用 ミシュラン X-ICE
ミシュランの冬タイヤは、極寒の地の氷の上でもしっかり止まることが特徴です。寒さの厳しい北海道士別市でのテストを繰り返し制動性を研究しつくしました。日本で初めてスタッドレスタイヤを発売したミシュランの技術がX-ICEシリーズに込められています。スキーに行くことが多い方などにおすすめです。
コストコのオータムフェアやニューイヤーフェアで、割引キャンペーン対象になることが予想されます。税込み価格は1本15,500円~26,900円(215/65/R16)です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目