100均ダイソー・セリアのイヤリングコンバーター5選|可愛いピアスがノーホールでも付けれる
イヤリングコンバーターは、ピアスを簡単にイヤリングに付け替えられる魔法のアイテムです。ダイソーなどの100均ではノンホールピアスなど色々な形状や素材があります。おしゃれで飽きない100均ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめイヤリングコンバーターを紹介します。
好みのデザインがことごとくピアスしかない…
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) January 23, 2020
そんなお悩みを解決!ピアスをそのまま差し込むだけで、イヤリングへと早変わり♪
■イヤリングコンバーター
縦型(4589925161028)
横型(4589925161035)#キャンドゥ #100均 #ホストタイプのピアスのみ対応 pic.twitter.com/XnxBFcJLpF
キャンドゥにも横型のネジ式イヤリングコンバーターが売られています。キャンドゥでは金属製のシルバー・ゴールドが揃っています。ピアスの金属色にも合わせやすい商品です。樹脂製の扱いはなく、店舗によって扱っている色が異なります。事前に確認するのを忘れないようにしましょう。
5.【キャンドゥ】縦型ネジ式イヤリングコンバーター
今日キャンドゥに寄ったら縦型のイヤリングコンバーターを見かけたから即買いしちゃったよね pic.twitter.com/WEURQC6Unj
— 果津海 (@kazusea_25) February 24, 2020
キャンドゥでは横型以外にも、ピアスを差し込む穴が縦型になったイヤリングコンバーターも販売されています。フック型ピアスなど、耳にぶら下げる形のピアスを違和感少なく取り付けられるのが特徴です。形は金属製のネジ式なので、圧迫感を感じる人もいるでしょう。調節して使ってください。
100均調査隊・Ami
調べてみると、ダイソーやセリア、キャンドゥ以外の100均にもイヤリングコンバーターがあるという情報がありました。そのため、まずはイヤリングコンバーターがあるかを各100均の店舗に電話などで確認してから買いに行くといいでしょう。
100均のイヤリングコンバーターの使用感を口コミでチェック
かわいいアクセサリーが手軽に使えるセリアやダイソーなどの100均イヤリングコンバーターですが、実際の使用感も気になるでしょう。また、付け替える手間についても気になります。そこで、SNS上などで100均イヤリングコンバーターの使用感について、実際の口コミや使った際のメリットやデメリットについても調べました。
ダイソー・セリア・キャンドゥの100均イヤリングコンバーターのメリット
耳たぶのピアス穴が塞がって久しいんですけど、先日100均でイヤリングコンバーターを見付けて心躍りました。これでお気に入りのピアスが再び使える…!
100均イヤリングコンバーターの一番のメリットは、ノンホールでもかわいいピアスを着けられるという点です。マスク生活などでピアスを着けることが減ってしまうと、使わないピアス穴が塞がってしまうことがあります。そういう時にも使えるので、再度ピアス穴を開けなくてもいいのは手間が省けます。
そうそう、
ピアスホールない人もこれさえあればピアスがつけられるという、イヤリングコンバーター、100均でも売っててびっくりした赤くなった顔
ピアスホール不調な時もいいかもね。
ピアス穴を開けていても調子が悪い時に使えるので、ピアスを着けている人にもおすすめできます。体調によってピアスが着けられない時のおしゃれ方法として、イヤリングコンバーターを買うというのもひとつの方法かもしれません。不調な時でもピアスを楽しめるというのは、大きなメリットになります。
«おぬぬめ»
100均のCANDOさんで見つけた【イヤリングコンバーター】
ピアスをイヤリングに出来るのは勿論、お気に入りのブローチもイヤリング化できて便利´`*
マスク生活でピアスつけないうちに穴が塞がった人にもオススメ!
またメリットのひとつに、針を使って固定するアクセサリーをイヤーアクセサリーとして楽しめるという点もあります。ブローチやピンバッジなど、お気に入りのアクセサリーを楽しむ手段が広がるのもメリットです。こちらも道具などを使わずに、簡単にパーツを交換できるからこそのメリットと言えるでしょう。
ダイソー・セリア・キャンドゥの100均イヤリングコンバーターのデメリット
ピアスをイヤリングにする方法と検索しても出てくるのはイヤリングコンバーターを使う方法ばかり…
もうちょっとピアスっぽく見せたいんだよね〜と考えてたら、こんなに簡単に出来たでは無いかキラキラ
ピアスをノンホールピアスに加工キラキラ
娘が使うんだけどね笑口を開けて目が笑っている笑顔
イヤリングコンバーターの主なデメリットはピアス位置や金具の問題、ピアスっぽさがなくなる点になります。金具やピアスポストが目立ってしまうとダサいと感じるので、イヤリングコンバーターを使う際は気になるデメリットです。装着方法を工夫するなど、イヤリングコンバーターでピアスっぽく使うには対策が必要です。
イヤリングコンバーターが100均に売ってるって知って仕事帰りに見に行ったけどなかった。イヤリングとピアスとそれぞれのパーツは売ってた。
帰ってきてピアスの形見て、最悪このピアスの針?を円形に変形させたらコンバーターじゃなくてもイヤリングパーツに繋げば使えるんじゃないかと…
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目