しまむら
しまむらの布団カバーが可愛すぎ!ディズニーやサンリオなど!リメイクアイデアも紹介!
しまむらの布団カバーはディズニー・サンリオ・すみっこぐらしなど人気デザインが満載で、おしゃれでかわいいと口コミで話題です。今回はしまむらの布団カバーをご紹介します。さらに服・小物・インテリアのリメイクアイデアもあるので、参考にしてみてくださいね。
( 6ページ目 )
Contents
目次
幼稚園や保育園に入園するときの小物の準備に布団カバーを使うのはいかがでしょうか。同じ生地を使えば統一感もあり、子ども自身も自分のものはこの柄、という意識を持つことができるので、おすすめです。布団カバーの薄い生地なら、アレンジ次第でコップ袋や上履き入れ、お弁当袋も作れますよ。
こちらはティッシュカバーとマスコットです。カバンにワンポイントとして小物とお揃いでつけるのがおしゃれでいいですよね。ポケットティッシュ入れも案外使うものなので、ついでに作っておくと何かと使えますよね。お友達にプレゼントとして作るのも粋でいいですね。
《しまむら》布団カバーをおもちゃ収納にリメイク
布団カバーで思い切って、大きなもののリメイクに挑戦してみるのも楽しそう。こちらは、子どものおもちゃ収納にもなる風呂敷です。遊ぶときは広げて、しまうときは端にある紐を縛ると袋のように変形するという優れもの。お気に入りのキャラクター柄で子どもの使うものを作ることができれば、きっと喜びますよね。
《しまむら》布団カバーで寝るのが楽しみに
寝具って、自分しかみることがないのであまりこだわらないこともありますが、思い切って自分好みの安らぐスペースにしてみるのも楽しそうですよね。しまむらの布団カバーは手頃な値段でありながら、様々なキャラクターが揃っているので、一度チェックしてみるのがおすすめ。満足できるコーディネートにするのに参考にしてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目