しまむら人気クッション15選!おしゃれなデザインが満載!ふわむちが凄い!
しまむらで大人気のクッションをご紹介。低反発タイプやドーナツ型、しまむらホイホイにしまドラ、キャラクターモチーフ、その他話題の北欧・ブルックリン・西海岸風などテイスト別におしゃれなクッションが15種類!みんなの模様替えアイデアも一緒にご紹介します。
こちらの柴犬ドーナツ型クッションは、低反発タイプ。低反発の場合、骨盤や背骨に負担がかかり辛いため、お尻の悩みや骨盤周りに違和感を覚える方におすすめです。
⑭ディズニードーナツ型クッション
しまパトで発見!
— ハンドメイド修行中(*´ω`*) (@305GdEktRYoqxaT) March 4, 2018
ティガーのドーナツクッション。
横からしかなくてごめんなさい。
しっぽが可愛い。モチモチ。#しまむら#しまパト#インテリア#ディズニー pic.twitter.com/zp6k0WJLKd
しまむらのドーナツ型クッションは、安い物だと1,000円以下の値段で提供されています。また、ディズニーコラボなど様々なドーナツ型クッションが用意されているので、好みに合ったドーナツ型クッションを買うことができますよ。
【育児に使える】しまむらの人気クッション
しまむらのベビキッズ祭きたらミッキーの授乳クッションが安いーー!!可愛いー!
— ちょんぴ@育児垢 (@chon_pipipi) March 7, 2018
この分厚さでこの値段めっちゃ買いたい…めっちゃ欲しい…でも必要ない… pic.twitter.com/xX4HSrZJfg
授乳時のクッションも、産後のママにはありがたいアイテムですよね。
⑮4Way授乳クッション
しまむらのセールで4way授乳クッション1,500円でゲットしました🤗 pic.twitter.com/QUOEf8isNO
— あかね@26w♂ (@mamechan1030) March 10, 2018
しまむらならディズニーコラボやサンリオコラボなど種類も豊富な上、値段も平均1,500円ほどなのでお得に買うことができます。商品によって低反発タイプや丸洗い可能なタイプもあるので、お気に入りのデザインの授乳クッションをパパと一緒に探してみてくださいね。
クッションを使って手軽に模様替え!
値段のお手頃なしまむらのクッションで、手軽に模様替えを楽しんでみませんか?男の子の部屋、女の子の部屋に分けて、それぞれのクッション活用アイデアをご紹介します。
【男の子編】しまむらクッション活用アイデア
男の子の部屋なると、青や緑と言った色使いがメインになってくるでしょう。色味が鮮やかなクッションを枕がわりにベッドで使っても、部屋のコーディネートの差し色になって良いのでは?
【女の子編】しまむらクッション活用アイデア
女の子の多くが、ピンクや水色を好みがちです。壁紙やカーテンと共に、クッションも同系色でまとめると統一感のあるお部屋作りができておすすめですよ。また、サンリオやディズニーなどのキャラクタークッションを置いても可愛らしいですね。
勉強に効果的な色を子供部屋に使う方法も
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目