冬物100円のしまむら最終処分セールはいつ?みんなの戦利品も紹介!
おしゃれで安いアパレルショップしまむら。店内をまわると安さと値段以上のおしゃれさにびっくりします。元々手を伸ばしやすい価格で販売しているしまむらですがもっと安くなるセールをしている事も!そこで見事セールでゲットした皆さんの過去の戦利品も紹介していきます。
しまむらはどうしてこんなに安いの?
ファッションセンターしまむらは、どうしておしゃれなのにこんなお得に買えるのだろうと疑問に思った事はありませんか?そのからくりは、まず生産場所から直接仕入れをしており卸売業者を使っていないので低コストで仕入れができます、そしてそれぞれの店舗の在庫を管理して在庫をかかえないように他店舗へまわしている、という所にあります。
そして、他の大手のアパレルショップと違うところは店内の商品の配置を一点モノっぽく扱っているところです。そういえば同じものを店内であまり見かけないような気がします。売れていく秘密はずばりこの販売方法にもあります。
しまむらセールはどんな冬物が安くなるの?
今日しまむらを除いたのだけど噂の4900円布団があった!しかもネット見たやつとは違う柄…星柄で可愛かった(*´꒳`*)防水シートが入ってなかったので悩むがおねしょシートがあったのでこれで乗り切れるかな?むしろバスタオル引けばよいかな?
— 蜜葉☆超肥満妊婦30w (@328neko) March 16, 2018
セールが20日までだから悩むー pic.twitter.com/acvaoEP8XT
購入するのなら安ければ安い方がいいですよね。急ぎじゃないならセールを待ってお得に買ってしまいましょう。冬物といえばこたつ布団や裏地にあったかい加工のしてあるパンツ等ちょっと値の張るイメージです。どんなあったか商品が対象になるのでしょうか、実際に皆さんがお得に揃えた戦利品を見てみましょう。
しまむらセールで皆がゲットした戦利品をご紹介!
ファッションセンターしまむらでは、冬物セールでだいたいのものが100円になります。その100円になっている商品だけでコーディネートが完成するほど品数が多いそうです。コーディネートが揃うというくらいなので、足元は靴から、頭は帽子や髪飾りまで、色々ありますが一体どこまでが対象になっているのでしょうか。
1900円が100円に!半額以下の値段になっているお得な冬物ファッションですが、皆さんがゲットした身も心もあったかくなる素敵な戦利品を紹介していきます。
レギンスやパンツのセール
冬物と言えばまずインナーです。寒い季節にあったかくしてくれるインナーは必須アイテムですよね。それに加えてファッション性の高いものも多く最近はとても種類が増えました。レギンスといっても裏地のしっかりしているものもたくさんあり、レギンスパンツなど、レギンスよりも少し裏地のあるパンツもセールの対象になっている事があります。
子どもの洋服のセール
しまむらで娘ちゃんの服が1900円から100円に値下がってたんだけど、すごく可愛くて楽そうで羨ましい。
— ちゃんちー (@chan_chii_1518) March 28, 2018
ありがとう😊 #しまむら サイコー
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目