すきま収納の秀逸な実例55選!100均活用でデッドスペースを制覇!
収納するときにどうしてもできてしまうのが、デッドスペース。ちょっとした工夫ですきまに収納スペースができて、デッドスペースをなくすことができます。すきまのスペースを活用した秀逸なアイデアをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
45. 【すきま収納・実例】キッチン周り収納⑨
こちらは、換気扇の鉄の部分に磁石でフックをつけているアイデアです。壁面にラックを作るのが難しい人は、磁石など、すぐに収納場所を作れるものを取り入れるのもおすすめです。換気扇に磁石で収納場所を作るという秀逸なアイデアぜひ真似したいものです。
46. 【すきま収納・実例】ベッド下収納①
キャスター付きの引き出しの中に、趣味のCDや衣類などをケースに入れて収納しています。ベッドのしたは高さが低い収納場所になることが多いので、衣類や漫画や本などの小さいものを収納するのがおすすめです。
47. 【すきま収納・実例】ベッド下収納②
ベッド下に靴を収納したアイデアです。キャスター付きの浅い箱をDIYして、靴を並べています。その日のファッションに合う靴を選ぶ楽しみもできる素晴らしいアイデアですね。大き木箱ではないので、簡単に作れそうです。
48. 【すきま収納・実例】ベッド下収納③
すのこの周りに板をつけてバッド下収納をDIYしたアイデアです。下にキャスタをつけても良いですし、ベッド下にカーペットがひいてあればそのままでもつけそうです。取っ手などは100均でも手に入れることができるので、真似してみたいアイデアです。
49. 【すきま収納・実例】ベッド下収納④
こちらは、周りもすのこで作ったベッド下の収納です。色を塗らなくても温かみのある引き出しになって良いですね。ホームセンターなどが近くにない場合は、ネット通販などですのこを手に入れる人もいるみたいですよ。
50. 【すきま収納・実例】ベッド下収納⑤
ベッド下の隙間だ高さがほどんどない場合は、引き出しではなくでもキャスター付きの板を作るだけでも収納ができるようになります。折りたたみ式の小さい机や、マットレスなどを収納しても良いですね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!