100均
すきま収納の秀逸な実例55選!100均活用でデッドスペースを制覇!
収納するときにどうしてもできてしまうのが、デッドスペース。ちょっとした工夫ですきまに収納スペースができて、デッドスペースをなくすことができます。すきまのスペースを活用した秀逸なアイデアをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
( 8ページ目 )
Contents
目次
ランドリーボックスを、ネットでDIYしています。隙間の収納を作る際にすのこを使うと工具が必要ですが、こちらは結束バンドがあればできるので夜しか作業できない人におすすめです。軽いものだけ入れるのであれば、ネットでも耐久できるので良いですね。
結束バンドでボックスをDIYする際にはこちらの動画を参考にしてみてください。
34. 【すきま収納・実例】洗濯機周り収納⑤
洗濯機にホルダーなどをつけるすきま収納アイデアです。ホルダーに掃除用のスリッパなどを取り付けていて真似したいです。磁石がくっつく洗濯機の場合は磁石で収納スペースを作っていくことができるのでおすすめです。
35. 【すきま収納・実例】洗濯機周り収納⑥
磁石で洗濯機につける収納も手軽にはじめられていいですね。磁石がつかない場合は、粘着フックなどでフックをつけているアイデアも多く見られます。
36. 【すきま収納・実例】洗濯機周り収納⑦
棚自体を入れるスペースもない場合は、部屋干し用の室内ラックや、クイックルワイパーなどを収納するのもおすすめです。また、アイロン台など、洗濯機前にあると便利なものも置いていると良いですよ。
37. 【すきま収納・実例】キッチン周り収納①
キッチン周りに細かい収納を作り、隙間の無駄スペースを少なくしたアイデアですね!どれも簡単に取り入れられるものなので、おすすめです。
憧れのナチュラルなキッチン作り
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
38. 【すきま収納・実例】キッチン周り収納②
キッチン周りの細いスペースに棚があると大変便利です。すのこを使用すれば、簡単に棚が作れて隙間に収納ができるので良いですね。すのこであれば、自分で高さ調節も簡単なので、真似したいアイデアです。
100均すのこでキッチン棚をDIY
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!