髪型・ヘアスタイル
髪型&ヘアスタイルの種類一覧*正しい名前で簡単スムーズにオーダー!
【美容師監修】春は新しい事が始まる季節。髪型・ヘアスタイルも新しくして気分も一新、と考える方も多いでしょう。そんな時美容室のお世話になるのですが、希望する髪型・ヘアスタイルの名前がわからないと困りますね。そこで今回は、髪型のタイプ・名前をヘアカタログ風に紹介していきます。
( 10ページ目 )
Contents
目次
後ろに大きなリボンでフェミニンな印象を与えます。ハーフアップされているところは、編み方によって印象も異なります。
【アップ】大きいくるりんぱのボブハーフアップ
こなれた感じの印象を与えるくるりんぱはトレンドですね。後ろ部分と横部を全てアップしてしまわないようにすると、女子らしさも演出できます。
【アップ】前髪なしハーフアップ
おでこを見せたハーフアップです。顔面に近い部分の髪をアップしないことで、女子らしさを残すことができます。
【アップ】前髪なしボブハーフアップ
おでこを見せたハーフアップとお団子ボブを組み合わせて、活発な印象を与えるヘアスタイルです。観光や軽い運動などにぜひ。
【アップ】ふわふわボブハーフアップ
全体を巻いて、こなれ感を出しています。名前通りのふわふわがかわいい印象を与えます。
髪型のタイプ・名前⑥サイドアップ
アップした髪を横にまとめ、正面から見えるようにするとサイドアップ。顔を鮮やかに見せるという長所があります。特徴が名前通りなので、この種類はすぐ覚えられるでしょう。そんなサイドアップのアレンジ一覧です。
【サイドアップ】サイドテール
サイドアップとポニーテールを掛け合わせて、サイドテールという名前に。当然ヘアスタイルも2つを掛け合わせたもの。大人の女のような印象を与えます。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは