センス悪っ!彼女へのプレゼント非推奨ランキング10選!本当に喜ぶのはコレ!
愛がこもっていれば彼女へのプレゼントは何でもいい。現実主義者の多い女子に、その考え方は通用しない!?10代・20代・30代・40代の口コミも交えつつ、女性陣のリアルな声・感想も多数紹介します。人気ギフトのおすすめに従って、彼女への最高のプレゼントを。
本当にあった!笑顔の裏に隠された彼女の本音

誕生日、クリスマスや記念日などなど…ことあるごとに人気の素敵なプレゼントを渡したくなる気持ち、とても素敵です。しかし「ありがとう!」というかわいい笑顔の裏に本音が隠されていたりするかもしれません。これは中学生から30代まで、すべての女性が抱える悩みの一つでもあります。
彼氏からのプレゼント「いらない」は約半数!?
あの😅😅😅サプライズのプレゼントとかいらないんでお金くれ😅😅「いいお店連れて行くよ😃」じゃねえよお前といい店に行くくらいならガストで安いハンバーグでいいし、なんなら米でもいいから、そこに使う金全部くれ😅😅😅
— 限界ちゃん (@Genkai_bs) March 28, 2018
こちらは18歳女性の声です。中途半端にプレゼントをもらうよりもお金のほうが良いというドライだけど正直な感想ですね。
彼氏のセンスが微妙すぎるのがただただ残念。なんで誕生日プレゼントを無難にアクセサリーとかにできないんだろう…
— ゆきぐにOL (@OLmarunouchi) January 31, 2018
こちらは20代と思われる女性の声です。誕生日や何でもない日にでも、彼氏からもらったプレゼントの中で、「いらないかも」と思ったことがあるかどうか、20代や30代からの口コミデータをもとに各世代統一で行ったところ、なんと、彼氏からもらったプレゼントでも約半分の40%ほど、いらないかもしれないと思われているのです。
「どうした?前はこれをもらってあんなに喜んでたじゃないか。ほら、喜べ。プレゼーンツだ」って無理やりプレゼントして欲しくなあ〜い???ぶっちゃけいらないと思ってても「相手の喜ぶプレゼントをあげる、俺!」で処理されるとかいう
— アツメ (@2D6_7) May 25, 2016
こちらも推定20代女性の声。一生懸命選んだ誕生日などのプレゼントがそう思われていたなんて、ちょっと寂しいです。そんな思いをしなくて済むように、この記事を最後までしっかりと読んでみてください。
30代になってからの恋人からの誕生日プレゼントは、毎年「妖怪ウォッチコマさん傑作選DVD」だよ。大人になるって分からないね。
— kojimamayuko (@cotori9) May 10, 2017
30代でも好みはそれぞれです。この方の場合は高価なプレゼントだとかえって良くないという可能性もあります。相手の好みをよくリサーチすることが大切です。
40代でスワロのアクセサリーってキツくない??
— しずか@二の腕脂肪吸引DT中 (@10shizu22) February 24, 2018
でもこういうの喜べる女は幸せになれるんだろうね。
プレゼントの金額は愛情の大きさだと思ってるから、普通にハイブラのジュエリーが良い🙆♀️
40代になるともらうプレゼントでいろいろ図られてしまいますね…。
それっていくら?彼女も意外としてるプレゼントの相場チェック
一応セーフだったが、プレゼントが安物過ぎてがっかりだわ⬇️
— Rumika (@Rumika64510618) January 24, 2018
いるかいらないか。それだけでなく、もらったプレゼントが相場でいくらくらいするものなのかを検索する人もいるんだとか…。友達からの口コミでだいたいいくらか予想されるくらいならまだしも、調べられていると思うと少し怖いです。これも約半数がプレゼントの相場を調べています。
まっまっまさかホワイトデーのプレゼントの値段をググる訳ないじゃないですかー!やだー!
— ゆっき (@yukk1ss) March 13, 2014
スマホですぐに検索できる時代だからこそ、プレゼントをあげるときは、恥ずかしくない金額のものを選ぶ必要がありそうです。
ゲリラプレゼントするには高すぎるんだよな...いきのり3万もする物送りつけられたら引くわ!!!
— コーニッシュ (@conisch_sk) July 27, 2015
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目