おしゃれな編み込みヘアアレンジ〈長さ別〉55選!やり方【動画】も!
長さ別に三つ編み・アップ・ハーフアップ・お団子などの、おしゃれな編み込みヘアアレンジのやり方を動画でご紹介します。さらに、結婚式やパーティなどのイベントや浴衣姿などに似合う編み込みヘアアレンジも一挙公開していきます。
一番トップの毛束をねじってピンでとめます。サイドの髪の毛を少しとって中央で結んで人気のくるりんぱします。さらにもう一度サイドの髪の毛を少しとって同じように結んでくるりんぱします。残りの髪の毛全部を使って三つ編みしたら出来上がりです。浴衣姿や結婚式などのパーティにも似合うよそいきヘアアレンジです。
編み込みヘアアレンジ《お団子》
お団子ヘアは小顔効果があると人気のヘアアレンジです。普段使いはもちろん、浴衣姿やヨガなどのスポーツにもおすすめですよ。
39. 基本のお団子
ポニーテールにして三つ編みをします。編み目をくずしてポニーテールの根元に毛先を巻き付けてピンでとめるだけです。簡単な人気のお団子の基本形ですね。ゆるっとほぐしてあげるとトレンド感がありますよ。
40. ゴージャスお団子
サイドの下部分を少し残してポニーテールにしてゴムで根元と毛先をとめておきます。残しておいたサイドの部分は三つ編みをしてほぐしておき、それを逆サイドにむかってポニーテールの根元の方まで持っていき、ピンでとめれば完成です。ゴージャス感がありアクセサリーをつければ結婚式や浴衣姿にもよく似合いますよ。
41. メッシーバンで
トップ部分の髪の毛をとってしばり、サイドの髪の毛は真ん中で結んでくるりんぱをします。さらに耳の後ろの髪の毛もとってくるりんぱし、残りの髪の毛もふくめて三つ編みをし上の方へ折りたたんでピンでとめれば完成です。メッシーバンスタイルがトレンドですよ。
42. 逆さ編み込み
後ろ髪からトップに向かって編み込みをしていきます。トップまできたら残った髪の毛全部でお団子を作りピンでとめたら完成です。うなじがきれいにでますので浴衣姿にもおすすめですよ。
43. 簡単お団子ヘア
後ろで一つに結びくるりんぱを1回しておきます。そのまま三つ編みをし上の方へ折りたたんでピンでとめます。こちらも人気の簡単メッシーバンスタイルですよ。
(シニヨンのついては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは