引き出し収納&整理の神がかりアイデア30選!100均など便利グッズも
引き出しの整理整頓がどうしても苦手という方も多いのではないでしょうか。そこで、無印・セリア・ダイソー・キャンドゥなどショップ別に引き出し収納や整理のおすすめアイデアをご紹介していきます。綺麗で散らかりにくい収納術を、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「インボックス」を使用した収納アイデアです。浅型から深型まで、さまざまなサイズが取り扱いされているのに加え、カラーバリエーションも豊富なのがポイントです。また、蓋がなくても重ねられるというとても便利なアイテムとなっています。
8. 「インボックス」の引き出し収納アイデア
こちらも「インボックス」を使用した収納アイデアです。豊富に取り扱いされているサイズから、引き出しのサイズにあったものを選べるのが良いですね。
【ダイソー】グッズのおすすめ引き出し整理術
100均ダイソーのグッズを使用した収納アイデア集です。ダイソーは100均の中でもとにかく商品数が多く、お値段もリーズナブルに入手できるのがポイントです。また、100円以外の商品も多数取り扱いされています。
(ダイソー収納については下記ページも参考にしてください)
9.「システムボックス」の引き出し収納アイデア①
「システムボックス」を使用した収納アイデアです。細かいアイテムをきっちり収納するのに便利なグッズとなっています。
10. 「システムボックス」の引き出し収納アイデア②
ダイソーで売ってるシステムボックスは角が90度で隙間を余すことなく敷き詰められます。ありそうでない、90度のこのぴったし感! pic.twitter.com/Jyox5tPQm8
— ミント (@mintgreen22) December 29, 2013
こちらも「システムボックス」を使用した収納アイデアです。サイズが豊富なので、机の中の文房具や、カトラリーグッズ、手芸用品などの整理整頓にもとても便利です。
11. 「積み重ねボックス」の引き出し収納アイデア
#ダイソー の #積み重ねボックス、噂にたがわず優秀。 気になってた引き出しの中があっという間に#整理整頓 されて使いやすくなった!#100均収納 #片付け #メイドインジャパン… https://t.co/DgT2SnAF4K pic.twitter.com/gdovo9pAuW
— りる@お片付け中 (@minRillew) February 15, 2016
「積み重ねボックス」を使用した収納アイデアです。かなり深型のボックスもあるので、高さのあるアイテムの収納や整理に便利なグッズとなっています。また、ぴったり積み重ねできるところもポイントです。
12. 「バスケット」の引き出し収納アイデア
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!