ロングを最大限活かすヘアアレンジ特集*簡単おしゃれな髪型多数【動画あり】
【美容師監修】ロングヘアの髪型アレンジは多種多様。アップスタイル・ポニーテール・ダウンスタイル・ハーフアップなどスタイル別にロングヘアの髪型アレンジをご紹介します。簡単なアレンジ方法を動画も交えて、アイテムを使ったアレンジ方法もあわせて解説していきます。
編み込みが苦手という方も多いようですが、ポニーテールならトップから中央で編み込みをしていくだけなので、比較的簡単にできます。サイドの髪を残しておいて、最後に編み込み部分と合わせると動きのあるおしゃれなポニーテールの完成です。
高い位置のポニーテールはきっちりめに、ローポニーはおくれ毛や前髪のバランスを考えて緩めに結ぶのがいいでしょう。三つ編みや編み込みは、髪の毛を引っ張り出しながら動きを出すのがポイントです。ロングヘアだとポニーテールのアレンジがより広がって楽しめますね。
HIRO
美容師
ロングの方は長さを活かしたポニーテールアレンジもおすすめです‼️編み込みなどを使って1つにまとめると更にお洒落っぽく仕上がります💕毛先は後からミックスで巻いたりすると結婚式などにも使えちゃいます❤️
(ポニーテールのヘアスタイルについては以下の記事も参考にしてみてください)
ロングヘア髪型アレンジ*ダウンスタイル
ロングヘアのダウンスタイルは、シンプルになり過ぎてしまいがちですが巻き髪やストレートスタイルなどアレンジは豊富です。ストレートのスタイリング法やカールの巻き方など、動画を交えてご紹介します。
ロングの定番【ストレート】
まっすぐでさらさらのストレートヘアは、ロングヘアのダウンスタイルの定番です。ストレートヘアをきれいに見せるには、髪を乾かすところから分け目を気にしつつドライヤーをあてましょう。後ろから前へドライヤーをあてると髪の毛のうねりがなくなり、スタイリングがしやすくなります。
ストレートヘアの毛先を少し内巻き気味にアイロンをあてると、まとまりがでてすっきりとした印象になるようです。シンプルだけど清楚で上品な印象を与えるストレートヘアは、ヘアアクセと合わせればパーティや結婚式にもぴったりですね。
うしろ姿が魅力的な【ゆる巻きロング】
ロングヘアの巻き髪は巻く向きによって印象が変わります。内巻き、外巻きを交互に繰り返すやり方や、左右対象になるような巻き方がありますが、動画や画像で巻き方の違いをご紹介していきます。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは