【2024】田丸麻紀の髪型を真似る!ショート・ボブのオーダー術やアレンジを紹介!
【美容師監修】大人可愛いとして最近話題の田丸麻紀のショートボブ。ショート・ボブ・パーマなど髪型別に幅広い世代の女性から支持されている田丸麻紀の髪型の人気の秘密を大分析!さらに田丸麻紀風の髪型にするオーダー方法も画像や動画とともにご紹介します。
田丸麻紀のパーマはウェーブを出すというよりはくせ毛風に毛先だけがはねたようなパーマスタイルになります。その髪型にするためにはパーマを全体的にゆるくかけておくか、太めのコテを使ってボリュームをつけていきます。
田丸麻紀の髪型【オン眉】
田丸麻紀の前髪は「オン眉」つまり眉毛よりも上にカットしているヘアスタイルが多いです。小顔に見せるために前髪を長く斜めに流したりサイドの髪で輪郭をぼやかしたりもしますが、反対に思い切っておでこや顔回りを出すのも、髪型ひとつですっきり小顔に見せる方法でもあります。
軽い雰囲気にしたいときには前髪をオン眉にしたうえでさらに毛先にパーマをかけると動きが出て軽く見えます。ロングヘアでオン眉にカットすると大人可愛いというより単純に幼いイメージになってしまう髪型でもあります。ロングヘアではなくショートヘアでのオン眉が大人可愛いを出すには合っているでしょう。
千葉健太郎
美容師
オン眉の前髪は抵抗のある方が多いと思います。 しかし意外と小顔効果が生まれやすく、田丸麻紀さんのように斜めにする事でもグッと馴染みやすく、違和感のない仕上がりになります☺️
田丸麻紀の髪型・ヘアスタイル〈オーダー方法〉
ここまでは田丸麻紀の髪型の4つのポイントを押さえました。これに加えてカットの仕方など実際にオーダーするときにぜひ伝えて欲しいことを整理しておきます。
1. アシンメトリー
田丸麻紀のショートヘアはアシンメトリーと呼ばれるように左右が非対称なスタイルをしています。アシンメトリーには小顔にみせる効果があります。田丸麻紀のように髪の全体的なアシンメトリーに抵抗ある人は前髪だけアシンメトリーにするだけでもずいぶん印象が変わってきます。
2. レイヤー
動きのある髪型にするために田丸麻紀のヘアスタイルは頭頂部からレイヤーが入っています。レイヤーを入れることで例えばワンカールであっても重なりができ髪にボリュームが出やすくなります。ロングヘアの髪型では出せないニュアンスをレイヤーがいれられるショートヘアやボブでは出せます。
3. パーマ
レイヤーが頭頂部から入っているので毛先に軽くパーマをかけるだけでボリュームが十分出てきます。前髪にもパーマで流れをつくると田丸麻紀のようにふんわりした可愛さを持つ髪型にすることができます。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは