ミディアムパーマの髪型&ヘアアレンジ特集|年代・顔型別おすすめを紹介!
【美容師監修】ミディアムパーマのヘアスタイルはアレンジに困りますよね。今回は20代・30代・40代・50代・60代の年代別に似合うミディアムパーマの髪型とアレンジをご紹介。また丸顔・面長・四角・卵型の顔型別にもおすすめのヘアスタイルや髪型をご紹介します。
パーマを当てています、というようなくっきりカールでなく、くせ毛風のゆるふわパーマがかわいいですよね。この髪型だと下ろしたままでも素敵ですが、アレンジしてみるのもおしゃれでかわいいですよ。明るい色でゆるふわなのが外国人風で素敵です。
(外国人風については以下の記事も参考にしてみてください)
暗髪のミディアムパーマも今人気でおすすめ
ダークな髪色にもミディアムパーマはおすすめ。ゆるふわのパーマが重たい印象を消すので、かわいいヘアスタイルになります。ヘアアレンジをしてひとつに束ねるだけでもゆるふわパーマで動きが出て、抜け感があって素敵です。外国人風のおしゃれなヘアスタイルになりますよね。前髪があるとかわいい雰囲気がつくれますよ。
あえての前髪パッツン&ゆるふわパーマがかわいい
前髪パッツンでゆるふわパーマを当ててみるとお人形のような外国人風スタイルになってとってもかわいいですよね。黒髪でもとってもおしゃれで素敵です。前髪があると、かわいい感じに仕上がりますよね。このように少しウェットな感じに仕上げるのもおすすめ。お団子やポニーテールにするなどアレンジしてみてもゆるふわパーマがいい仕事をしてくれます。
切りっぱなしヘアスタイルにパーマを足したらおしゃれ
切りっぱなしのヘアスタイルにパーマを足すととても軽いふわふわな髪型になりますね。きりっぱなしだと重たくなるイメージですが、髪色が暗くても重さを感じないのがいいですよね。また、顔まわりでゆるふわの毛先が動くので小顔に見えますよ。外国人風なお人形のような日本人離れしている印象にイメージチェンジできそう。
佐藤旭
美容師
毛先のラインは重めでも、パーマによってズレがでてかるので重くなりすぎません 細かめのウエーブで少し個性的にしても、ゆるめのウエーブで抜け感を出してもいい感じですよ! スタイリングは、シアバターでウエットしてあげるのが今風ですが、ムースで素早くスタイリングしてもきまるのでオススメです
センター分けヘアスタイルにミディアムパーマはお姉さんな雰囲気
センター分けヘアスタイルにゆるふわのミディアムパーマスタイルは大人っぽい雰囲気に早変わり。髪色が明るいのも軽さを出していておしゃれですよね。大人っぽい雰囲気を作りたい方にはおすすめのミディアムパーマスタイルです。髪の毛を束ねてヘアアレンジをすると、前髪にも当たったゆるふわパーマが動きを出してとてもおしゃれになりますよ。
無造作ミディアムパーマがこなれ感が出て素敵な髪型に
ミディアムパーマのゆるふわ感が自然でこなれ感ある髪型に。毛量の少ない方でもふんわりやわらかな質感が出ておすすめですよ。おおきなロッドで巻くとほっそり見えるのが嬉しい。ヘアアレンジをするのも毛先に動きがあるのでアレンジしやすいですよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは