100均
【動画】マーキーライトの作り方*100均材料で簡単DIY!作品集も
最近、結婚式のデコレーションとしてマーキーライトが人気です。既成品は素敵ですが、高価なので、結婚式に間に合うようにDIYしましょう。マーキーライトの簡単な作り方を動画も交えて紹介します。アイデアに富んだDIYの参考になる作品集も合わせて紹介します。
( 2ページ目 )
Contents
目次
パソコンでプリントアウトした文字を使って厚紙を切ると、簡単にきれいにできます。この動画を見れば、だれでもチャレンジできますね。
市販の木製アルファベットと100均アイテムでDIY
100均のぶどうの造花をライトカバーにするのが、ミソです。キャンドゥのマーキーライトより大きいものも作れます。これを見てぜひDIYしてみましょう。
星型のマーキーライトをDIY
厚紙を星の形に切ります。内側にゴールドを塗ります。ライトをつける穴をあけます。星のとんがりにそって厚紙を短冊に切ったヘリ部分を貼っていきます。穴にライトをつけます。裏側に電池を入れて配線をします。電池の重みで立たなければ、何か重しを加えます。これで完成です。
星のマーキーライトを作ろう!
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
マーキーライトのDIY【作品集】
実際に作って使用されたDIY作品集を紹介します。アイデアを真似してみましょう。
もう少しで完成のマーキーライト
ゴールドの塗料が足りなくなって、塗料を買い足してから、もう一息で完成です。
やっと完成したマーキーライト
明日が結婚式のリハーサルだそうです。結婚式を控えて、大忙しです。マーキーライトは間に合いました。
立たせにくい「T」のマーキーライト
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!