アッシュグレージュは色落ちしても超可愛いっ!参考画像&長持ちさせる方法も!
【美容師監修】アッシュグレージュのヘアカラーが流行っていますが色落ちが気になるという人もいますね。この記事では、アッシュグレージュについてや、おすすめカラーシャンプー&トリートメントも紹介します。色落ち後も考慮した理想の髪色の正しいオーダー方法も紹介します。
アッシュグレーとアッシュグレージュは違う?

最近流行のカラーがアッシュグレージュです。アッシュグレージュは、外国人風に見えるということで人気があります。アッシュグレージュとアッシュグレーとは何が違うのか、そもそもアッシュとは何か気になりませんか。
アッシュというのは灰のことをさすので、アッシュグレーというのは灰色を意味します。また、アッシュグレージュというのはアッシュグレーに少しベージュを混ぜたような、少し黄色みのある色味です。

アッシュグレーも、アッシュグレージュも造語なので、具体的にこの色味という決まりがあるわけではありません。このため、美容院にいってアッシュグレージュにしてくださいとオーダーしても、美容師さんによってイメージする色が違います。
アッシュグレージュをオーダーしたいときの注意点を紹介します。
田中萌子
美容師
アッシュは黄色味赤味が嫌いな方にオススメです☆暗いけど重たくない、透明感のあるカラーになります! イメチェンで暗くしたいなという方はアッシュで暗くするのがいいでしょう^^
(ヘアカラーについてはこちらの記事も参考にしてみてください)
アッシュグレーは色落ちしやすい?

アッシュグレーは、色落ちしやすいヘアカラーです。一般的にヘアカラーは2ヶ月で色落ちが目立つと言われますが、アッシュの灰色を出すための青系の色素は特に色落ちしやすいヘアカラーです。
特に日本人の髪色は黄色、赤系の色みが強いので、青系の色みが色落ちすると黄色っぽくなってしまいます。変化が楽しめるといえばそれも魅力的かもしれませんね。
アッシュグレージュの色落ち後の髪色は?

アッシュグレージュは青系の色みが色落ちするので、次第に茶色い色味になっていきます。最初は灰色が効いたクールな外国人風の雰囲気でも、次第に華やかふわふわ系の外国人風になることもあるのです。
好み次第ですが、色落ちでナチュラルに変化することを楽しく感じる人もいますね。
(外国人風のヘアカラーについてはこちらの記事も参考にしてみてください)
アッシュグレージュの色落ち後の髪色をかわいくするには?

アッシュグレー、アッシュグレージュの色が長持ちしないことはわかりましたが、色落ち後もかわいいのであれば、それはそれでありですよね。アッシュグレージュが色落ちするとどうなるか紹介します。アッシュグレージュの色落ちはブリーチの有無でもかわりますよ。
ブリーチあり*アッシュグレージュの色落ち

Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは