童顔を活かす髪型&メイク33選!可愛さ重視・大人っぽいなどタイプ別に!
【美容師監修】【2024年トレンドも紹介!】ショート・ボブ・ミディアム・ロングなど長さ別に童顔に似合う髪型を紹介します。動画も交えてチーク・アイライン・リップなど部位別にメイク術や、童顔でも大人っぽくなるメイクも紹介します。髪型とメイク、両方一気に勉強しましょう。
ハイライトなどを入れずにマットな仕上がりにすると、大人っぽい印象になります。肌が明るく、どうしてもマットな仕上がりにならない方は、自分の肌より少しトーンを落としましょう。
その場合クリームやファンデーションを使うことをおすすめします。少し落としているだけなので、首との色の違いも気になりません。基本を押さえておけば、応用も効いてくるので、より自分にあったメイクがしやすくなります。
童顔向けメイク【アイメイク】
目に特徴がある童顔の方でも、大人っぽくなれるメイクはちゃんとあるのでご安心ください。薄すぎず派手すぎずを意識していれば、ナチュラルにメイクできます。
ナチュラル眉で清楚感アップ
タレ眉や太眉など様々な眉のメイクの仕方がありますが、表情に直結する眉だからこそナチュラル眉を意識しましょう。
タレ眉などの場合、やりすぎてしまうと元気がない印象や悲しそうな印象を持たれてしまいます。デートなど気持ちを表現する場にはとても不向きです。気をつけましょう。
タレ目ラインで可愛さアップ
可愛さアップに繋げたい方は、タレ目メイクで女の子らしさを上げていきましょう。黒目の下から、アイラインの最後尾までをまっすぐ繋げるとちょうど良いタレ目メイクになります。
目の下のラインを下に下げて書いてしまうと、タレ目というよりパンダメイクになってしまうので気をつけましょう。
涙袋メイクをプラスするとより女の子らしい可愛い印象になります。こちらもやりすぎ注意です。自分の涙袋全体ではなく、涙袋の影になっていない所だけにハイライトや白いシャドウを入れていきましょう。
横に広くで大人っぽく
童顔は丸い目という印象が強いので、アイラインを引くときに横幅を取るように引くと大人っぽく仕上げることができます。こちらのメイクをする場合、涙袋メイクとの相性はあまりよくないので控えましょう。
シャドウも目尻を中心に入れると、より横幅が広く見えるので、丸目の印象は薄くなります。涙袋ではなく、眉尻の下にハイライトを入れると、大人っぽさがグンと上がります。
童顔向けメイク【チーク】
チークの入れ方次第で顔の印象はとても変わります。入れる色や箇所だったり、丸く入れるのか斜めに入れるのかでも雰囲気はそれぞれです。求めている雰囲気でチークの入れ方をしっかり変えていきましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは