簡単セルフカットでショート・ボブに!部位別に切り方のコツを【動画】で!
【美容師監修】セルフカットに興味のあるという人の為に、ショート・ボブそれぞれセルフカットのコツを紹介していきます。ショート・ボブの前髪・サイド・襟足など部位別に切り方を動画も交えて紹介していきましょう。セルフカットをしていく上で必要な道具も紹介します。
ショートもボブも襟足を上手にセルフカット
中々難しい襟足のセルフカットですが、ここで紹介する方法でぜひ実践していただきたいと思います。バリカンなどを使って、襟足がきれいにカットされているとセルフカットも成功と言えるのではないでしょうか。
こちらの動画はボブのセルフカットでも紹介した女性ですが、襟足の処理がとても見事なので参考にしていただきたいと思います。バリカンを使用して手探りながら手際よく襟足をセルフカットしています。
後ろも簡単にセルフカット
こちらは英語の解説ですが、動画を見ているだけで簡単に後ろの髪の毛をセルフカットできました。ゴムを2本使ってカットしています。こちらの女性の切り方をよく見て参考にして下さい。
ボブにもショートにもセルフカットにあると便利な道具
セルフカットを行う上で最低限揃えておきたい道具を紹介していきたいと思います。特別な物ではなく家庭にある物や近くのお店で揃える事が出来る物ばかりです。セルフカットをしてみたいという人はぜひ揃えて置く事をおすすめします。
セルフカットに必須アイテム ハサミ
ハサミはセルフカットをする上で必須アイテムと言えるでしょう。しかし美容師さんが使うような切れ味の良い本格的なハサミは、無理な体制でカットするときに手を切ったり耳を傷つけたりしてしまう可能性があります。出来れば少しコンパクトなハサミから始める事をおすすめします。慣れてきたらもう少し大きめのハサミを使うと良いでしょう。
セルフカットにはすきバサミも!
動画を見ていてもかなりの頻度で出てくるすきバサミ。仕上げにボリュームの調整などにとても便利な道具です。すきバサミを撰ぶ時、気にしていただきたいのがスキ率です。スキ率とはハサミを入れた時に一度でカットできる髪の毛の量の事です。初心者向けには、少しずつ微調整できるので失敗が少ないスキ率20%位が良いでしょう。
セルフカットの必需品!コーム
セルフカットにはハサミが必需品ですが、同じく必要なアイテムにコームがあります。動画にも紹介されていますが、コームでブロックに分けたり、髪の毛を整えながらバランスを見たりと、ブラシとは違った働きをします。コームも百均で揃える事が出来ますので用意して置くと良いでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは