2022*タートルネックに合う髪型特集!まとめ髪がトレンド?アレンジも!
【美容師監修】タートルネックに合う髪型はどんな髪型でしょうか。おしゃれにヘアアレンジして、タートルネックを美しく着こなしたいですよね。ポニーテール・お団子・くるりんぱなどスタイル別に、タートルネックに合う髪型をご紹介します。アレンジ方法も見ていきましょう。
目次
タートルネックにも合うヘアアレンジを動画でご紹介
タートルネックに似合うミディアムボブのまとめ髪を動画でご紹介します。まずはコテでウェーブを作り毛先にゆるくカールを作ってからサイドを後ろで束ねていきます。ここでもトップ表面の髪の毛を引っ張って、ボリュームを出していくことがポイントだそうです。後れ毛の出し方やサイドの編み方がわかりやすく紹介されていますので参考にしてくださいね。
こちらの動画では、自分で簡単に時短でできるヘアアレンジを紹介しています。ここではまとめるときにコテを使わず手でねじりながら、高めのゆるポニーテールやお団子ヘア、くるりんぱポニーなどのまとめ髪を作っていきます。どのヘアアレンジも首回りがすっきりとしていて、タートルネックをおしゃれに着こなすことができそうですね。
(ヘアアレンジについての動画は以下の記事も参考にしてみてください)
タートルネックに合う髪型【2021年】
2021年のタートルネックに合う髪型を紹介していきます。ぜひ、おしゃれにタートルネックを着こなしましょう。
ワンレンロングのナチュラルパーマも、タートルネックとの相性抜群です。とくに、耳元の大きなアクセサリーがワンポイントになっています。
長めのタートルネックには、すっきりとしたショートヘアも人気です。やや長めのショートの人は耳掛けヘアにしてフェイスラインをだしても似合いますよ。
ポニーテールとタートルネックの組み合わせは、ガーリーやかわいい印象になります。結べる長さの人は、タートルネックを着るさいは、ぜひポニーテールにもチャレンジしてみてくださいね。
タートルネックは首もとが重たくなってしまいがちですが、外はねボブにすれば重くるしさがやや軽減されます。
最後に紹介するのは、網おろしのアレンジヘアです。前から見たときにフェイスラインがでるためすっきりした印象になります。かつ後ろからみても、とてもかわいい仕上がりとなるためおすすめです。