【動画】フォトプロップスの作り方*結婚式などにぴったり!100均・簡単なアイデアも多数!
今話題の手作りフォトプロップスを作り方の動画も交えて部分ごとに作り方やテンプレートの上手な使い方、100均・厚紙などを使った簡単でお手軽な手作りフォトプロップスや結婚式・誕生日などシーン別にぴったりのデザイン・アイデアもあわせて紹介します。
自分のアバターを使ったフォトプロップスです。こちらはサンリオが提供するちゃんりおメーカーという自分にそっくりなアバターを無料で作成できるアプリです。通販で購入できないオリジナルフォトプロップスなので、一生に一度の結婚式にはぴったりなオリジナリティあるアイテムですね。
誕生日に使える手作りフォトプロップス
フォトプロップスは結婚式だけでなく、誕生日会でも思い出に残る1枚を写真に残すために人気です。通販でもおしゃれでかわいいフォトプロップスが揃っていますが、自分好みの手作りで仕上げるのもおすすめです。ここでは誕生日で使えるデザインやアイデアと作り方の動画をご紹介します。
粘土を使ったスイーツフォトプロップスの作り方
粘土とクッキーの型を使ったスイーツフォトプロップスです。思わず食べたくなるクッキーモチーフのフォトプロップスは、誕生日などのパーティで話題になりそうなアイデアですね。クッキーの型も100均やちょっと変わったデザインは通販などでも手に入るので、お好みの形を使ってオリジナルのフォトプロップスを作りましょう。
ステッカーを使ったフォトプロップス
ステッカーを使ったフォトプロップスです。100均のシール用紙に誕生日モチーフのデザインを印刷して、象って持ち手を付ければ簡単に作ることができます。写真撮影で使った後はそのままシールとしてプレゼントできるので再利用できて良いですね。
ウールレターを使ったフォトプロップス作り方
上級者向けのフォトプロップスですが、ウールレターを使ったフォトプロップスです。ウールや毛糸をリリアンを使って編み込んで中にワイヤーを通せば、材料が完成します。後は好きな文字の形を整えれば、誕生日にぴったりの心がこもった手作りアイテムが出来上がります。動画を参考にオリジナルのフォトプロップス作りにチャレンジしてみてください。
名前やメッセージをウールレターで作れば、誕生日プレゼントとしても渡せるので喜ばれます。女子会などのパーティでも盛り上がるアイテムになりそうですね。アイデア次第でデザインの幅も広がりますね。毛糸を編み込むリリアンは通販でも売られていますが、手間がかかって難しい方は壊れやすいですがモールなどを使っても代用できます。
赤ちゃん用のフォトプロップス
大切な我が子の写真はたくさん残したいですよね。フォトプロップスがあれば自宅でも簡単に誕生日やイベント毎の写真を記念の1枚として残すことができます。赤ちゃん用のテンプレートも無料でダウンロードできるので手作りも簡単です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目