色打掛に似合う髪型25選!レングス&顔型別に紹介!和モダンや洋髪も!
【美容師監修】今回は、結婚式で和装の色打掛を着る花嫁さん必見!色打掛に似合う髪型をショート・ボブ・ロングなどレングス&丸顔・面長・ベース・逆三角形など顔型別に紹介します。和モダンや洋髪もたくさんお洒落な髪型があります。参考にしてみてください。
次は、色打掛に似合うボブの髪型を紹介します。一つ目のボブヘアの髪型は、自分でも簡単に出来るねじねじハーフアップの洋髪の髪型です。和風になりがちのボブですが、上のように緩く巻くことで洋風なモダンな髪型に変身します。サイドに髪飾りをつけることで小顔効果が期待できますよ!
5.かき上げセクシーなボブヘアの髪型
二つ目の色打掛に似合うボブヘアの髪型は、前髪のかき上げがセクシーなボブヘアの髪型です。モダンな色打掛の柄だと、和風の日本髪より洋風な髪型の方がしっくりきます。太めのコテで緩く巻きかき上げ、片方のサイドの髪を耳にかけることで顔がスッキリ見えます。シックなカラーの髪飾りや生花を付けることで、大人らしいモダンシックな髪型が出来上がります。
ロングヘアに似合う色打掛の髪型
最後の長さ別の髪型はロングヘアになります。結婚式のためにロング髪を伸ばしてきたなんて方も多いですよね。色打掛に似合うロングヘアの髪型を紹介していきます。
6.編み込みが可愛いロングヘアの髪型

次は、ロングヘアの方の色打掛に似合う髪型たちを紹介します。ロングヘアしかできない髪型などもあるので、ロングヘアの方は参考にしてみてくださいね。くるりんぱや三つ編みをし、まとめて団子にした洋髪の髪型になります。三つ編みは、髪を緩めボリュームを出します。ロングだからできる華やかな洋髪の出来上がりです。
HIRO
美容師
ロングの方には編み込みがおすすめです❤️通常の表編み込みや裏編み込みや二つ編み込みなど、華やかにおしゃれに見せることが出来ます‼️毛先もざっくり三つ編みをして毛先をまとめてあげるとよりオシャレ度がアップします⤴️⤴️
7.日本髪のような和風まとめ髪
最後の色打掛に似合うロングヘアの髪型は、日本髪のような和風のまとめ髪になります。日本髪のかつらを付けると重いけど日本らしい和風の髪型がいいという方や、洋髪かかつらにするか悩んでいる方におすすめの髪型になります。日本髪のような和風の髪型だけでも十分品があり豪華ですが、髪飾りや生花を付けることでさらに色打掛に映える髪型にしてくれますよ!
卵顔さんに似合う色打掛の髪型
これからは、顔の形別にそれぞれに合う色打掛の髪型たちを紹介していきます。まず初めの顔の形は、理想的な顔の形と言われどんな髪型でも似合ってしまう、卵顔さんに似合う色打掛の髪型を紹介します。
8.卵顔さんにおすすめ日本髪
卵顔の特徴としては、目と目の間が狭く、大人っぽく、顔だけでなく体も細く見え、バランスが整っているのが特徴になります。上の髪型は、日本らしい品を感じる和風の髪型になります。卵顔さんはどんな髪型でも似合うので、色打掛に合う綺麗に髪を整えた和風の髪型を選んでみてはどうでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは