前髪がぱっくり割れる原因は?予防法とクセの直し方!オーダー方法も!
【美容師監修】なかなか直ってくれない割れるぱっくり前髪。前髪がぱっくり割れるとその日一日気分がすぐれないという方も多いでしょう。今回はそんなぱっくり前髪の予防法や簡単に直せるブローの仕方、前髪がぱっくり割れないようにするための美容院・サロンでのオーダー方法もご紹介します。
タオルやターバンに前髪を一緒にいれてしまうと、上にあがった前髪にそのままくせが付いてしまいます。どうしてもタオルやターバンを使いたい場合には、できる限り前髪を一緒に入れないようにしましょう。スキンケアで前髪をどうしても上にあげたいときは、後ほどご紹介している簡単な直し方を参考に、ぱっくり前髪を直してみてくださいね。
起きたらすぐに前髪をピンで止めておく
朝の前髪セット時間を短縮する方法に、起きてすぐに前髪をピンで止めておく方法があります。最初から前髪をピンで止めておけば、洗顔やメイク時にも便利ですよ。前髪を止めるピンはなるべく跡がつきにくい物を選びましょう。痕などでついたぱっくり分け目に別のくせをつけることでちょっとした予防になります。斜め前髪にしたいときにもおすすめです。
スプレーやワックスで前髪が割れるのを防ぐ
スプレーやワックスで前髪のセットが崩れないようにする方法です。注意したいのは、しっかりセットしたいからと髪をカチカチに固めすぎないこと。セットした前髪をキープするには、前髪を持ちあげて根元に吹きかけるのがポイント。オイル系のスプレーやワックスは重さが出てしまい逆効果になる場合も。スプレーやワックスはドライヤーを使用すると速乾効果が。
こまめに皮脂をオフする
前髪ベタベタの原因にもなってしまう皮脂はこまめに取り除きましょう。皮脂を拭く際はティッシュを使用。あぶらとり紙は皮脂が余計に分泌してしまうので逆効果に。汗をかいたときはティッシュで優しくおさえるように拭き取ると良いでしょう。メイクの上からでもスプレーできる化粧直し液やシートを使ってもOKです。
ベビーパウダーでさらさら前髪に
皮脂による顔のテカリを抑えてくれるベビーパウダーを前髪につけるとさらさら前髪になれるのです。やり方は簡単。普段のスキンケア同様、テカリ防止のためにおでこにベビーパウダーを塗ります。残ったパウダーを今度は前髪に。最後にくしやブラシで前髪を整えれば完成です。動画ではパウダーを塗る際にブラシを使用していますが、付属のパフや手で塗っても。
《動画あり》ぱっくり割れる前髪の【直し方】
前髪が割れる原因や予防法は理解できても、寝ぐせなどどうしても防げない時ってありますよね。朝の忙しい時間にゆっくりセットする時間がない、そんな方におすすめしたいのが前髪ぱっくりの簡単な直し方です。ぱっつん前髪の場合とふんわりカールをつけたい場合の2種類の簡単な直し方を動画でご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
割れる前髪をきれいなぱっつん前髪にする方法
横から見ると前髪部分が丸くなっていて女性らしいスタイル。前髪全体に少しカールをつけることで、真っ直ぐおろしただけの前髪とはまた違った印象になります。アイロンやスプレー・ワックスは使用せず、ドライヤーとロールブラシで簡単にできちゃう直し方です。ぱっつんの長さでカットした前髪が少し伸びてきたときにもおすすめなセット方法ですよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは