マニキュアフラワーの作り方【動画】!簡単・余ったネイルでDIY!作品集も
指先のおしゃれのためにネイルを楽しみますよね。しかし使い切らず余ってしまうことも多いと思います。今、余ったネイルで気軽に作れるマニキュアフラワーが人気です。マニキュアフラワーを作ったことがない方も挑戦できるような作り方について動画も交えてご紹介します。
マニキュアが完全に乾いたマニキュアフラワーのまずは中心になる花びらをすこし内側にたてるように曲げます。そのあと2つ目の花を1つ目の中心の花の外側にくるように束ねたら、2つ目の花びらも内側に曲げます。この作業を花の枚数分行えばバラの完成です。上記画像のようなバラができると思います。
マニキュアフラワー【バラDIY動画】
バラの花の合わせ方や花びらを内側に曲げるやり方が少し難しいと思います。上記動画ではバラの作り方がわかりやすく載っているので、動画を参考にコツをつかんでください。コツをつかめば簡単にバラが手作りできます。
マニキュアフラワー「紫陽花」
紫陽花もバラと同様で難しく感じますよね。しかし、基本のマニキュアフラワーを作ることができれば紫陽花もできるのです。作成したものを紫陽花デザインのアクセサリー等にリメイクしてもおしゃれになりますね。紫陽花のDIY方法をご紹介します。
マニキュアフラワー【紫陽花の作り方】
のんびりまったりな作業配信にお付き合いいただきましてありがとうございました☺️
— ナチ☆coeurn & Cafe Azuma (@coeurn26) April 16, 2018
母の日用に可愛い紫陽花ブローチが出来そうです✨#ワイヤーアート#マニキュアフラワー#紫陽花#ツイキャス#作業配信 pic.twitter.com/moai6BmZVK
紫陽花のデザインは様々です。まずはどんな色の紫陽花を作りたいかどんなデザインにしたいかをきちんと決めておくと作りやすいです。デザインや色が決まったらまずは複数のマニキュアフラワーを作っておきます。全て同じ色ではなく実際の紫陽花を参考にしながら違う色を組み合わせてもすてきな紫陽花ができます。
しっかり乾いたマニキュアフラワーを上記画像のように複数で束ねたら完成です。簡単ですがとてもきれいですよね。
このようにクリアな色で作っても素敵な紫陽花になります。作った紫陽花をアクセサリーにリメイクすれば季節に合わせたおしゃれを楽しむことができます。しかし、基本のマニキュアフラワーを作って束ねるだけといっても、どのように束ねたらよいのか初めての場合は難しく感じると思います。動画を参考にしてみてください。
マニキュアフラワー【紫陽花DIY動画】
こちらの動画は束ね方が詳しく説明されています。たくさんマニキュアフラワーをつくり、きれいな紫陽花に挑戦してみてください。
こちらのマニキュアフラワーを使った紫陽花は束ねていないデザインのものです。束ねなくても紫陽花らしくかわいいものができます。自分好みの紫陽花をマニキュアフラワーで挑戦しましょう。
マニキュアフラワー【アレンジ】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目