マニキュアフラワーの作り方【動画】!簡単・余ったネイルでDIY!作品集も
指先のおしゃれのためにネイルを楽しみますよね。しかし使い切らず余ってしまうことも多いと思います。今、余ったネイルで気軽に作れるマニキュアフラワーが人気です。マニキュアフラワーを作ったことがない方も挑戦できるような作り方について動画も交えてご紹介します。
余ったネイルの楽しみ方
指先の爪がきれいだと嬉しくなりますよね。指先のおしゃれでネイルをセルフで楽しむ方も多いです。現在はネイルを100均などで低価格で手にいれることができるので、手軽に楽しむ事ができます。
このように100均でも色の種類が豊富にあるため、色々な色を揃えたくなります。しかし複数の色を楽しむと、使い切らず中途半端に残ってしまう事もあると思います。100均とはいえ、余っているネイルを捨ててしまうのももったいないですよね。今、注目されている余りネイルの活用法があります。余りネイルのリメイク方法をみてみましょう。
(100均のネイルやネイルグッズについては以下の記事も参考にしてみてください)
余ったネイルリメイク【マニキュアフラワー】
余りネイルをリメイクして、このような「マニキュアフラワー」をつくる事が人気を集めています。透明感があるお花ですごく素敵ですよね。可愛らしいマニキュアフラワーを余りネイルでリメイクできるならば、マニキュアフラワーの手作りに挑戦してみたいですよね。
マニキュアフラワーでアクセサリー
マニキュアフラワーは飾ったりするだけでなく、アクセサリーとしてもリメイクできます。手作りするとはいっても初めてだと作り方が難しそうに感じたり、本当に100均の余りネイルでもつくれるのか不安です。また、余りネイルの他に何が必要かわからないと思います。始めるために準備するものや作り方等をご説明します。
(余ったネイルのその他のリメイク方法については以下の記事も参考にしてみてください)
マニキュアフラワー【準備するもの・材料】
ワイヤーワーク始めました。
— パプリカ (@paprika_mafu) March 4, 2018
書店で立ち読みしただけなので作り方がよくわからない…何故買わなかったあのときの私…
でも楽しい。めっちゃ楽しい!
後日レジンで硬化させます。#ワイヤーワーク #マニキュアフラワー #レジン pic.twitter.com/JHX10yuhnc
マニキュアフラワーの手作りで何を準備すればよいのか、用意しておく材料を知りたいですよね。2つの材料だけでできるのです。花の形をつくるのはワイヤーで作ります。まず1つ目に用意しておくものがワイヤーです。ワイヤーは手芸やさんなどで手に入れられますが、100均でも手に入れる事ができます。
すごーく久し振りにワイヤーをネジネジ😆
— Plump (@Plump26677003) November 12, 2017
太めのワイヤーなので指がめっちゃ痛くなります💦
これからディップ液に浸して一晩おやすみ🌙✨#ディップアート #マニキュアフラワー #ディップ液 #ワイヤー #ワイヤークラフト #フラワー pic.twitter.com/H8ODxr0TGe
2つ目は余りネイルです。2つの材料なので手軽に始められるのが嬉しいですね。また仕上げにツヤを出したり、壊れにくようにしたい場合はトップコートやUVレジン液を塗ると強度が増します。その場合はトップコートかUVレジン液を用意してください。
マニキュアフラワーDIY道具【ヤットコ】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目