黒髪×グラデーションヘア〈長さ別〉35選!毛先のハイライトやアッシュなど!
【美容師監修】毛先にカラーを入れるグラデーションヘアは、黒髪の印象を大きく変えることができます。今回は、黒髪にぴったりの毛先カラーやグラデーションヘアをショート・ボブ・ミディアム・セミロング・ロングなどレングス別にも紹介。アレンジのやり方を動画も交えて解説します。
- 黒髪×グラデーションヘアで軽やかな印象に!
- 黒髪×グラデーションヘアのおすすめポイント
- 長さ別!おしゃれな黒髪×グラデーションヘア35選
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘア【ショート】
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘア【ボブ】
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘア【ミディアム】
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘア【セミロング】
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘア【ロング】
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘア【アレンジヘア】
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘアにおすすめのヘアカラー6選
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘアにおすすめの【赤系】
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘアにおすすめの【ピンク系】
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘアにおすすめの【オレンジ系】
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘアにおすすめの【シルバー系】
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘアにおすすめの【アッシュ系】
- おしゃれな黒髪×グラデーションヘアにおすすめの【青系】
- 黒髪×グラデーションヘアで手軽におしゃれを楽しもう!
①コテで表面の髪の毛を巻く
②ワックスを髪の毛になじませる
③もみあげを後ろ毛で出す
④手ぐしでまとめる
⑤後頭部よりやや上で髪の毛を結ぶ
⑥ボリュームをだしてたるませるためにゴムから髪の毛を少し出して
⑦ゴムの上の部分をボリュームを出す
⑧毛先をゴムに巻き付けてピンでとめる
⑨毛先を外ハネに巻く
⑩後れ毛もコテで巻いて形をつくって完成
33. ポニーテールの黒髪×グラデーションヘア②

毛先だけでなく髪の真ん中辺りからカラーリングを行うことで、アレンジした際に印象が大きく変わります。黒髪の良さを残したまま、手軽におしゃれを楽しむことができますよ。
34. お団子アレンジの黒髪×グラデーションヘア

こちらは、大人の色気を表現する低めのお団子アレンジです。グラデーションヘアにすることで、お団子部分の髪色が変わりますよ。
①耳下あたりまでの髪の毛を低めの位置でくくる
②下の毛を2つに分けてゴムでくくってくるりんぱをする
③残りの髪の毛は三つ編みにして毛先をゴムでくくる
④三つ編みにした部分を少しだけ引き出してお団子にまとめてピンでとめる
⑤頭頂部の髪の毛を少し引き出してボリュームUP
⑥全体の形を整えて完成
35. 編み込みアレンジの黒髪×グラデーションヘア

毛先にいくほどカラーが変わるグラデーションヘアです。アレンジを加えることで、よりおしゃれさをアップさせることができます。黒髪を残したままおしゃれを楽しみたい人は、ぜひグラデーションヘアを取り入れてみてください。
①ベビーオイルを手に取り髪の毛になじませる
②もみあげの部分の後れ毛を出す
③耳の位置でハーフアップにする
④くるりんぱをする
⑤ゴムの部分から上に向かって髪の毛を広げていく
⑥襟足部分を半分にわけて三つ編みにする(毛先まで編まない)
⑦毛先の部分からボリュームを出す
⑧後れ毛をコテで巻いて動きを出して完成
おしゃれな黒髪×グラデーションヘアにおすすめのヘアカラー6選

こちらではおしゃれな黒髪×グラデーションヘアにおすすめのヘアカラー6選を紹介しますので、参考にしてみてください。
おしゃれな黒髪×グラデーションヘアにおすすめの【赤系】

こちらでは赤系のグラデーションについて紹介していきますので、参考にしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは