人気のヘアタイがおしゃれで超絶万能!様々な使い方・結び方を【動画】で紹介!
【美容師監修】夏のオシャレの必須アイテム、ヘアタイをご存知ですか?ヘアタイの使い方や、ヘアタイを使ったヘアアレンジを動画も交えてご紹介します!さらに、ヘアアクセサリーだけでなく、ブレスレットやアンクレットなどの使い方も紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
チャームを好みの位置にずらして完成です。いかがでしたか?とっても簡単ですよね。自分で作ると、好みの長さに仕上げられますし、トレンドに合わせてチャームを変えたりとアレンジも自在です。
こちらはチャームを付けず、好みの長さに切って結んだヘアタイです。結び方は先ほどの動画で紹介したものと同じ結び方ですね。大人っぽい柄でシックな雰囲気になります。ゴールドのアクセサリーと重ね付けするのもおすすめです。
こちらの動画では、ヘアタイの結び目をリボンのような形状にし、真ん中にチャームを付けるリボン型ヘアタイの作り方も紹介しています。結び方が違うだけで表情も変わってきますね。どちらの結び方もぜひ参考にしてみてくださいね。
ヘアタイを使ったオシャレな【ヘアアレンジ】
ここからはヘアタイを使ったヘアアレンジを動画も交えてご紹介します。様々なヘアタイの結び方を紹介していますので、この夏のヘアアレンジを楽しんでみてください!
子供向け、大人向けともに一般的なヘアタイの結び方を紹介した動画です。チャームのないシンプルなヘアタイを使っていますが、子供は元気いっぱいに、大人は落ち着いた雰囲気に仕上がっていますね。
(ヘアアレンジについては以下の記事も参考にしてみてください)
大人向けヘアタイアレンジ
簡単なのに見栄えが良くオシャレだと口コミで広がったくるりんぱですが、今も根強い人気があります。こちらは、くるりんぱを2段にしてヘアタイでまとめたアレンジです。ヘアタイのカラーをイヤーアクセサリーの雰囲気とそろえると、とてもオシャレに仕上がりますね。
千葉健太郎
美容師
ヘアタイアレンジはローポニーなど低めの位置でアレンジするのが合わせやすいと思います✨ トップの髪はしばる前に巻いておくとアレンジしやすいです^ - ^
こちらはくるりんぱを何段も重ねて、そのたびにヘアタイで止めるアレンジです。ヘアタイを複数使っていますが、落ち着いた色合いなので派手になりすぎず、大人向けのアレンジですね。
こちらは大人向けのヘアタイお団子アレンジです。普通のゴムで一つに結び、毛先をくるっと丸めてお団子を止める際にヘアタイを利用します。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは