【2022】気温13度の服装は?アイテム選びのコツ&天気・春秋別コーデ30選!
【レディース】気温13度春・秋冬の季節別、また、晴れ・くもり・雨の天気別に、服や小物・アウター選びの"ポイント"と、《2022年》今年のトレンドもしっかりおさえたおすすめコーデの服装。気温13度お子さんのいる女性向けに、子供の服装・親子コーデも。
目次
- 【最高気温】?【最低気温】?気温13度の服装選び
- 服装指数を知るのがおすすめ!
- 気温13度に役立つおしゃれな服装コーデ30選!
- 気温13度の服装*春の服選びのポイントは?
- 気温13度の服装*春のおすすめコーデ〈晴れ〉
- 気温13度の服装*春のおすすめコーデ〈くもり〉
- 気温13度の服装*春のおすすめコーデ〈雨〉
- 気温13度の子供の服装*春のおすすめ親子コーデ
- 気温13度の服装*秋・冬の服選びのポイントは?
- 気温13度の服装*秋・冬のおすすめコーデ〈晴れ〉
- 気温13度の服装*秋・冬のおすすめコーデ〈くもり〉
- 気温13度の服装*秋・冬のおすすめコーデ〈雨〉
- 気温13度の子供の服装*秋・冬のおすすめ親子コーデ
- グレンチェックのコートが2022年もトレンド!
- 2022年はかわいいボアブルゾンもトレンド!
- 気温13度のマフラーコーデファッションもおすすめ
- 気温13度の服装コーデはアウターとのコーデが大切!
【最高気温】?【最低気温】?気温13度の服装選び
服装はその日の気温によって大きく左右されますよね。気温13度というとどんなイメージでしょうか。気温15度で冬の服装を準備し始めるなどと言われます。気温13度はちょっと寒い気温です。ただ、予想気温を言われてもどんな服装をしたらいいかわからないですよね。気温13度の服装選びについてご紹介します。おしゃれに重ね着も楽しみたい気温ですね。
最高気温13度はどんな気候?
最高気温13度というのは、東京でいうと春の3月の最高気温です。やっと暖かくなったという春の温度です。また、12月の1日の暖かい時間帯の最高気温です。最高気温13度ということは、それより寒い対策の服装が必要ということになりますね。秋から冬への衣替えが必要で、寒さ対策が大切な気候です。
最低気温13度はどんな気候?
最低気温が13度は、東京では、4月~5月の春だけど少し寒いという気温です。4月~5月の朝夕が冷える日は気温13度くらいとなります。また、10月の最低気温が13度くらいで、そろそろ秋から冬の服装の準備を始める時期です。といっても、1日の中でどのように気温が変化するのかによって服装が変わりますよね。
(気温による服装コーデについては以下の記事も参考にしてみてください)
服装指数を知るのがおすすめ!
服装指数は、気象協会が出している、その日の気温などの変化によってどんな服装をしたらいいのかを指数にして表してくれるものです。0~100までの服装指数があります。気温13度では服装指数は40~50です。服装指数40はアウターやセーターや厚手のものを着るのがおすすめです。服装指数50だと薄手のカーディガンでもいいかなあという目安になります。
気温13度に役立つおしゃれな服装コーデ30選!
気温13度の服装コーデは、アウターが必要であったり、厚手のものを準備することも必要です。重ね着をするのもいい気温です。気温13度の服装コーデをご紹介します。温かくておしゃれなトレンドのコーデを参考にしてみませんか。気温13度をおしゃれに楽しむ服装コーデ30選です。
気温13度の服装*春の服選びのポイントは?
春といってもまだ寒い気温13度です。朝夕が寒い4月~5月は、朝夕は重ね着をするのもいいですね。アウターを持っていって脱ぐのもいいでしょう。3月は最高気温が13度です。しっかりした寒さ対策をする必要があります。春らしさも感じるようなファッションで、寒さ対策をするポイントも見ていきましょう。晴れの日やくもり、雨で異なるコーデも役立ちます。