【動画】ぱっつん前髪の切り方!軽め〜重め簡単セルフカット!アレンジも
【美容師監修】人気のぱっつん前髪にセルフカットで挑戦してみませんか?今気分のシースルーバングから重め前髪まで簡単な切り方を集めました。番外編として、ぱっつん前髪のかわいい芸能人とその前髪に似たカット方法もご紹介。切り方を見てセルフカットでぱっつん前髪を楽しんでください。
軽めぱっつん前髪*セルフカットの切り方
シースルーバングと呼ばれる、軽めの前髪。前髪の量をおでこが透けて見えるくらいにすることで、抜け感が出て優しい印象になります。難しそうですが、コツは簡単。前髪を取る範囲を少なくするだけです。
前髪を取る量はおでこの真ん中1/3くらいの幅。少ないかな?と思いますが、切ったあとはおでこ全体に広がるので、自然に見えるのです。切り方は基本の切り方と同じです。
重めぱっつん前髪*セルフカットの切り方
重め前髪は、厚めバングとも言われています。作り方は、頭頂部に近い上の方から前髪を取ること。前髪にする量が増えて、厚みのある前髪ができます。切り方は基本の切り方と同じです。
ぱっつん前髪の切り方バリエーション
ぱっつん前髪にもいろんなカットの仕方があります。基本の切り方を覚えたら、いろんなぱっつん前髪にアレンジしてみましょう。思い立ったら手軽に気分を変えられるのがセルフカットの良いところ!
まっすぐのぱっつん前髪の切り方
眼力を一番強調する、目の上ギリギリのぱっつん前髪。長さを頻繁に整えないといけないので、セルフカット必須のアレンジです。コームを横に当てながら切ると長さが揃えやすくなります。
ラウンドのぱっつん前髪もかわいい
ぱっつん前髪初心者には、顔のカーブに合わせてラウンドぎみに切ると馴染みが良いのでおすすめです。基本の切り方でも良いのですが、カーブを作りやすいので次の方法がおすすめです。
1.前髪を三角形にとって、切らない髪を留めておく
2.前髪を「外側・真ん中・おでこ側」と三層に分けて、それぞれ留める
3.一番おでこに近い髪を下ろして、サイドは長めにカーブを付けながら切る
4.上の層をおろし、長さとカーブを揃えて切る
5.最後にすきバサミかハサミを縦に入れて毛量を調節する
眉上短めぱっつん前髪
ぱっつん前髪といえば眉上のイメージを持つ人も多いのでは。個性的で挑戦しづらく思えますが、意外と年齢や顔かたちを選ばず似合います。いきなり短くするのではなく、眉の少し上から切りはじめて少しずつ似合う長さを探していきましょう。写真のようにシースルーバングにするのもOK。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは