巻き髪ポニーテールが男ウケ抜群っ!簡単5分の巻き方【動画】や毛先アレンジ!
【美容師監修】男ウケ抜群の巻き髪ポニーテールの巻き方を、ミディアム・ロング・高め・低め・触覚あり・オルチャン・外国人風などタイプ別に巻き方と仕上がり例を紹介します。また、巻き髪ポニーテールの巻き方を、簡単なアレンジ方法について動画も交えてご紹介しますので参考にしてください。
巻き髪ポニーテールの巻き方*低め
こちらの動画は、低めの位置で作る巻き髪ポニーテールの巻き方をご紹介しています。必要な材料もヘアゴムとアメピンでできるのが簡単でいいですね。ちなみに、こちらではあらかじめ髪は巻いておくのがポイントのようです。触覚部分のアレンジは、小顔効果がありますが好みでアレンジしてみてくださいね。
巻き髪ポニーテールの作り方*黒髪のナチュラル巻き
こちらは、低めの位置で作った巻き髪ポニーテールです。低めの位置で作る巻き髪ポニーテールは、ポニーテールにするまえに、髪を巻いておくのがポイントです。触覚部分は、小顔に見せる効果がありますが、こちらは好みでアレンジしてくださいね。ほどけるのが心配な人はワックスを少し多めにつけて対応してください。
巻き髪ポニーテールの作り方*黒髪のねじりアレンジ
こちらは、低めの位置で作った巻き髪ポニーテールです。こちらのゆるふわの巻き方は、アイロンを使って巻きましょう。ロングの人であれば、低めの位置でポニーテールにした後でも可能ですが、ミディアムくらいの人は低めの位置でポニーテールにするまえに巻いておくのがいいでしょう。
巻き髪ポニーテールの作り方*ダークブラウンのゆるふわ巻き
こちらは、低めの位置で作った巻き髪ポニーテールです。かなりゆるふわ感のある低めポニーテールですが、後頭部のゆるふわ感を出したい場合は、ロングでも先にアイロンを使って巻いておきましょう。あとは低めの位置でポニーテールを作り、ゴム部分を隠せばおしまいです。アレンジでリボンを使ってもいいですね。
巻き髪ポニーテールの作り方*ねじりアレンジ
こちらは、低めの位置で作った巻き髪ポニーテールです。サイドからのねじりアレンジがかわいいですね。動画で紹介したように3本のゴムを使ってアレンジを行う巻き髪ポニーテールです。触覚部分はお好みで調整してくだい。また、毛先に動きを出したい場合はワックスを多めにつけるといいでしょう。ゴムを隠すのにリボンやシュシュがおすすめです。
巻き髪ポニーテールの作り方*ヘアアクセサリーでワイルドに
こちらは、低めの位置で作った巻き髪ポニーテールです。ロングの巻き髪ポニーテールは圧倒的な存在感があります。こちらの作り方は、先に髪を巻いてからポニーテールを作るようにしましょう。サイドの触覚部分はお好みでアレンジしてくださいね。こちらの触覚はミックス巻きになっています。仕上げにかわいいアクセサリーを飾ったら完成です。
佐藤旭
美容師
結んだ部分のゴムは、毛束で隠すのが上級アレンジですが、可愛いヘアゴムやリボンなどもたくさんあるので気分変えてあげてもいいですね! 結婚式のお呼ばれの時には、カジュアルな雰囲気でも大丈夫そうなら、ポニーテールで出席もできるので少し大きめの飾りなども持っていると便利ですよ!
巻き髪ポニーテールの作り方*ヘアピンで個性的に
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは