ウィービングカラーの立体感&ダメージレスが超人気!仕上がり画像や口コミも!
【美容師監修】カラーリングの方法のひとつであるウィービングをご存知でしょうか?ウィービングカラーはダメージレスというメリットもあり、TwitterやInstagramでも話題になっています。今回は、ウィービングカラーのメリットや仕上がり、口コミを徹底解説します。
ハイライトなどの色合いだけでなく、髪の長さでも仕上がりは異なります。ショートヘアのウィービングカラーは大人の女性らしさがアップ。30代・40代の女性にもおすすめのヘアスタイルです。
八木光
美容師
ショートスタイルはロンショートスタイルのウィービングは動きを出す上でもとてもオススメです。 自分で上手に動かしてスタイリングするのが苦手な方もハイライトを入れてあげれば動きがついて見えるのでオススメです。
ボブの場合の仕上がり
こちらは、黒髪ベースのウィービングカラーの仕上がりです。ショートボブなので、女性のクールさがアップしていますね。黒髪ベースだと、髪がプリン状態になっても目立ちませんよ。
口コミでも人気の高いウィービングカラー。若い女性だけでなく、30代・40代の女性にもおすすめのカラーリング方法です。髪へのダメージがまったくないわけではないため、カラーリング後のヘアケアは忘れずに行いましょう。
ハイライトのヘアカラーは、外国人風ヘアスタイルにぴったり。ウィービングカラーは髪を立体的にみせる効果がありますが、パーマをかけることで動きのある軽やかな印象になりますよ。
ミディアムの場合の仕上がり
パーマのかかったミディアムのウィービングカラーは、髪の立体感をアップさせます。色合いによっても仕上がりが異なるので、ヘアカタログなどを参考に理想のヘアスタイルをオーダーしましょう。
外ハネのウィービングカラーは、女性のクールさを演出。ローライトの色合いなので、落ち着いた仕上がりになりますよ。30代・40代の女性にもおすすめのヘアスタイルです。
ハイライトのウィービングカラーは、2018年トレンドの外国人風ヘアスタイルでも取り入れられています。パーマを合わせることで髪の立体感がアップ。ショートとはまた違った印象になりますね。
ロングの場合の仕上がり
こちらは、黒髪ベースのウィービングカラーの仕上がりです。黒髪の艶の良さを生かしつつ、おしゃれを楽しむことができます。明るい髪色が苦手な人は、ウィービングカラーに挑戦してみませんか?
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは