ミディアムのグラデーションカラー特集|暗め・明るめ・毛先〜全体まで仕上がり例を紹介!
【2024最旬】人気絶大のミディアムヘアのグラデーションカラー。グラデーションカラーを仕上がり別に、また、紫・ピンク・緑・青など人気の髪色別にご紹介します。最後にミディアムヘアの方向けのまとめ髪・お団子・ハーフアップなどスタイル別のアレンジも紹介していきます。
毛先にパープル系のグラデーションカラーを入れると、一気にオシャレで外国人風のヘアスタイルが完成します。特に10代や20代の若い女性の方に大人気のグラデーションカラーです。
ピンク系
髪色全体にピンク系や赤系統のグラデーションカラーを入れると、ポップで明るい印象になります。思い切ってイメージチェンジをしたい方におすすめです。明るい髪色に変えるだけで気分も明るく楽しくなりますよね。
髪全体がピンク色は少し派手すぎるかも、という方にはピンクのインナーカラーがおすすめです。さりげなくオシャレ感が出せるのはもちろん、ブリーチのあとで色が抜けてしまったときも目立つことがないので安心です。黒髪にピンクのグラデーションでも、ベージュカラーやアッシュカラーにピンクのグラデーションでもイマドキヘアスタイルの完成です。
ストレートヘアでもグラデーションカラーなら、いつもとは全く違ったヘアスタイルを作ることができます。地毛が黒髪のかたや、グレーやアッシュなど暗めに染めている方はインナーカラーを明るくするとコントラストが綺麗に出すことができます。
田中萌子
美容師
ピンク、赤系はブリーチの回数が少なくできるカラーなのでダメージが怖い方も挑戦しやすいです☆ 個性的な感じがいい方はカラーバターでカラーするとビビッドになってくれて目立つこと間違いなしです☆
(インナーカラーについての記事はこちらも参考にしてください)
緑系
全体にブリーチしたあとに毛先に緑色のグラデーションを入れれば、個性的でファンシーな印象のヘアスタイルを作ることができます。ロングヘアだと派手すぎてしまう印象になりがちですが、ミディアムヘアなら可愛らしさを残したまま髪型をアレンジできますね。
毛先をしっかりとブリーチすることによって、根元の色を差をつけることができ、より綺麗なグラデーションカラーが作れます。
青系
キレイなグラデーションのヘアスタイルを作りたい方は、ブルー系がおすすめです。ブリーチをした後色を入れればよりくっきりと色が目立ちます。髪を結った時、その髪色に注目を浴びること間違いなしです。毛先のカラーを青色などの寒色系にしたい場合は、根元を暗めグレージュ系のヘアカラーにすればクールな印象のヘアスタイルが作れますよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは