【動画】ストレートアイロンで簡単・今風ウェーブ!基本の作り方〜アレンジまで!
【美容師監修】イマドキは女子は知ってる秘密…ストレートアイロンで簡単に巻き髪風ウェーブが作れるんです。ストレートアイロンで巻き髪風ウェーブってどうやるの?という疑問を動画付きで説明します。コツ・基本の作り方・巻き方から波ウェーブの作り方を動画も交えてご紹介します。
ポニーテールの種類はたくさん!
動画内でいろいろなポニーテールの種類や、前髪の分け方で変わる印象など説明してくれています。前髪のアレンジひとつで自分に合った好みの結び方、アレンジをする為にまずはどんな種類があるのか、チェックしてみてください。ミディアムより短い髪の毛の方でも前髪アレンジの情報などもあるので是非チェックしてみてほしいです。
簡単!基本的なゆるポニーテールを作る方法
①全体をウェーブ巻きにしておきます。
②手ぐしで髪を整えて結びます。
③おくれ毛を引き出してルーズな感じにします。
④結んだ部分のゴムを隠すように髪の毛を巻いてピンでとめます。
ミディアムより短めの方は型崩れしないローポニーテールに挑戦してみてください!
ルーズで可愛い仕上がりのローポニーテール

①耳から上の髪を後ろで1つに結びます。
②結ばれていない下の髪を縦に半分に分け、両方とも上からくぐらせます。
③下にでてきた左右の髪を左右に引いて、きゅっと絞めます。
④ポニーテールと一緒にゴムで結びます。
⑤全体を指でつまんで毛束を出します。
みお
美容師
結んでからアイロンを使って巻いた方が失敗がなく簡単にふわふわなポニーテールが作れます! 最初に毛先をワンカールさせてから巻いた方が巻き残しもなく簡単ですよ!
ぺこから学ぶ、こだわりのウェーブポニーテール
①全体を細かいウェーブ巻きにしておきます。
②トップの位置でゴムを結んでポニーテールを作ります。
③耳の上の髪を少しだけ引き出し、おくれ毛を作ります。
④ブラシでとかすとよりふわふわになるのでしっかりととかします。
⑤前髪やおくれ毛もくしゃくしゃになるようにウェーブ巻きします。
大人可愛いカジュアル”ローポニーテール”
①耳の後ろからトップにかけてざくざくと髪を分けます。
②後ろの髪をゴムで結び、髪をつまんで引き出します。
③分け目を6:4くらいにし、サイドの髪をねじり、ほぐします。
④ねじった髪はゴムを隠すようにピンでとめます。
⑤反対側のサイドも同じようにねじり、ほぐしたらピンでとめます。
三つ編みなどを入れた巻き髪アレンジ
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは