スカートコーデ
フェミニンの意味とは?ガーリーとの違いは?参考コーデや"ぽい"髪型・メイクも!
雑誌などでコーナーが組まれるほどよく目にするフェミニンという言葉ですが、その意味やガーリーとの違いはご存知でしょうか。気になるフェミニンの意味・ガーリーとの違いなどを解説し、代表的なフェミニンコーデ・髪型・メイクもご紹介します。
( 8ページ目 )
Contents
目次
ガーリーなメイクアイテムはとにかくピンクです。特に口紅とチークはピンクがマストです。チークは目元のすぐ下の頬の高い位置にはっきりめに入れ、血色を良くというよりもかわいらしさを重視して使います。
(シースルーバングの作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
前髪シースルーバングの切り方&作り方!セルフでオルチャン風に【動画あり】
出典: YOTSUBA[よつば]
ガーリーな芸能人はこんな人
ガーリーなテイストも芸能人で見てみるとわかりやすいですよね。フェミニンと違ってどんな人がいるのかご紹介しましょう。
【平子理沙】ガーリーな芸能人
大人なガーリーな芸能人といえば平子理沙さん。ガーリーの特徴でもあるぱっつん前髪が、いくつになっても似合う女性はなかなかいません。男性ウケよりも女性ウケの方が良い印象があるのも、そういった若々しさをキープしているからではないでしょうか。
【藤田ニコル】ガーリーな芸能人
最近は大人っぽい髪型やファッションにも挑戦し男性ウケもしている藤田ニコルさん。基本のファッションのテイストや髪型、メイクはとてもガーリー。幼い顔立ちがガーリーなテイストを引き立てとてもよく似合っています。
ガーリーよりも大人なフェミニンで勝負!
フェミニンはガーリーと比べて、男性ウケも良く、TPOを選ばずオールマイティに受け入れられるテイストです。これから年齢を重ねていく女性にとってもってこいのファッションや髪型、メイクですので是非この機会に挑戦してみてください。
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは