イヤーカフが超人気!種類別の付け方のコツ&注意点!痛い時の対処法も!

人気のイヤーカフについて知っていますか?ピアスでもイヤリングでもないこのアクセサリー、付け方はカンタン。ノンホールでも利用できます。イヤーカフの種類・付け方のコツ・注意点から、付けていても痛くならない方法まで徹底解説。あなたの耳元のオシャレをステップアップ。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. イヤーカフとは?
  2. ピアス・イヤリングとの違い
  3. 【イヤーカフの種類①】付け方別
  4. 【イヤーカフの種類②】特徴別
  5. イヤーカフの付け方
  6. イヤーカフを付けるときの注意点
  7. オシャレにイヤーカフを楽しむコツ
  8. 重ね付け・付け方の工夫で更なるオシャレへ
  9. あなたに合ったイヤーカフで耳元に華を

イヤーカフではなく主にピアスで言われていることですが、主に海外では耳のアクセサリーを左右のどちら、ないし両方に付けることによる意味合いがあります。男性の場合は右耳に、女性の場合は左耳に一つか偶数アクセサリーを付けている場合は同性愛者、またそれと逆の耳に一つ付けている場合は異性愛者という意味です。

日本ではあまり気にしていない人も多いため、少し注意する程度にオシャレを楽しめば良いとは言えるでしょう。ただし、意味を持ってそのような付け方をしている人もいるので、特に海外旅行をする際には配慮をしましょう。

オシャレにイヤーカフを楽しむコツ

もっともっとオシャレにイヤーカフを楽しむには、髪型や顔の形との組み合わせを意識すると更にステップアップできますよ。例えばこのイヤーカフ。このような大きめのタイプは、髪とのバランスからしてショートヘアやロングヘアの人におすすめです。また顔の輪郭が面長な方にも、顔のバランスとの兼ね合いが取れておすすめです。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/733875701778045185/

また、こういったワンポイントのかわいらしいものはミディアムヘアの方におすすめです。どの髪型であっても言えることですが、イヤーカフを目立たせたい場合は極力髪を結ぶ、髪を耳に掛けるなどしてイヤーカフが髪にかぶらないように工夫しましょう。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/512354895108278416/

それから、丸顔の方には長さのあるイヤーカフ。角ばった顔の方には上の画像のような丸みを帯びたデザインのものがおすすめです。逆に、角ばった顔の方には三角のようなシャープなものはおすすめできません。自分の顔の印象と逆のものを使うのが、気になる顔の形を補うコツです。以下に再度コツをまとめるので、是非あなたに合ったものを覚えておいてください。

顔の形による付け方

B2600さん(@b2600_anna)がシェアした投稿 -

・面長さん…大きめのイヤーカフ
・丸顔さん…長さのあるイヤーカフ
・角ばりさん…丸みのあるイヤーカフ

髪型による付け方

・ショートヘア…大きめのイヤーカフ
・ミディアムヘア…小さめのイヤーカフ
・ロングヘア…大きめのイヤーカフ

重ね付け・付け方の工夫で更なるオシャレへ

イヤーカフスは重ね付けやピアス等と併用すると更にオシャレに。こちらはワンポイントのリングカフとピアスを併用したもの。意味合いを合わせることでテーマ性を持たせられ、また二つの位置を彩ることで、アクセサリーとしての存在感を際立たせています。シンプルながらに上品なコーディネートでファッション性バツグン。