【動画】ストレートアイロンの巻き方!今風巻き髪7選!初心者も簡単なやり方を動画で解説!
【美容師監修】ストレートアイロンは髪を真っ直ぐにするだけでなく巻くこともできます。今回は、基本の巻き方・ゆる巻き・波巻きなどストレートアイロンを使った巻髪のやり方について動画も交えて解説します。巻き方を覚えたらすぐに実践できる、おすすめアイロンもご紹介しますよ。
コテはもう時代遅れ!?ストレートアイロンで今風ヘア
髪をカールするのがおしゃれ女子の主流となった現在。カールといえば、カーラーやコテが一般的でしたが、最近はストレートアイロンを使った巻き髪が人気です。コテやらストレートアイロンやら何本も持つのは大変ですし、ストレートアイロン1本でストレートも巻き髪もできるならありがたいですよね。
ストレートアイロンの色々な巻き方7選!
ストレートアイロンだけでもバリエーション豊富な今風巻き髪ができ、コテよりもゆるふわな優しいスタイリングができちゃいます。やり方も簡単なので、動画を交えて紹介していきますね。
ストレートアイロン《基本》の巻き方
忙しい朝でもスタイリングは大事です。朝忙しいからといってただブラシで整えただけでは、好印象を与える身だしなみとはあまりいえません。軽くワンカールするだけでも上品さが生まれますよ。ワンカールなら初心者でも簡単ですよ。
スタイリング時は、巻きやすいようにオイルを使ったり、巻いた後もワックスなどのスタイリング剤を使用するのがおすすめです。また、ヘアクリップやヘアゴムで結ぶなどしてブロッキングをし、毛束は欲張らずに少しずつ取ってスタイリングしていきましょう。
1. ストレートアイロン《基本》ワンカール①内巻きの巻き方
ショートでもボブでもロングでも、すべてのレングスを簡単に身だしなみが整うワンカールは忙しい朝にもおすすめです。ストレートアイロンは、優しくプレスして、ゆっくりとかけます。ワンカールの幅を変えるだけでも様々な表情が楽しめます。アイロンを離した後も毛先をゆっくりと下ろしてあげるとおさまりがいいですよ。
1)サイドを上下に二等分する。上部分はブロッキングすると良い
2)下部分を中間から毛先に向かって、内側に丸めるようにゆっくりとアイロンをかけていく
3)上部分も同様に、中間から毛先に見勝手ゆっくりとアイロンをかける
4)バックは左右半分ずつ、上下に分けて三段階でストレートアイロンをかけていく(バックは頭を傾けるとやりやすい)
5)バックのトップ部分を、中間から毛先に向かって内巻きにワンカールする
6)前髪は、両サイドを外してストレートアイロンをかける
7)サイドの前髪は、後ろに流すイメージで軽くアイロンをかける
みお
美容師
ストレートアイロンの方が熱が伝わりやすいので、強いカールはつけやすくなります!! ワンカールなどは強めのカールの方が可愛いので、ぜひストレートアイロンで作るワンカールおススメです!
2. ストレートアイロン《基本》ワンカール②外ハネの巻き方
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは