ユニクロ&GUのオフィスカジュアルのコーデ特集!就活生・新社会人必見!
毎日のオフィスに似合うオフィスカジュアルな服装を選ぶことは大変ですよね。着回しにピッタリなユニクロやGUを使ったオフィスカジュアルをシャツ・ニット・スカート・パンツなどアイテム別にご紹介いたします。ぜひUNIQLO(ユニクロ)やGUに足を運んでみてはいかがでしょうか。
白シャツはパンツコーデと相性抜群です。ベージュなどのパンツとも相性が良いですが、黒のすっきりとしたシルエットのパンツを選ぶとよりスタイリッシュな印象です。腕時計やカバンなどの小物も黒でまとめるとおしゃれ上級者に見えます。ユニクロのショガ-パンツなどと合わせてみてはいかがですか。
ブルーカラーで爽やかさを出す
鮮やかなブルーのシャツもユニクロにあります。抜き衿風に着崩すなら、パンツにインしたり、スカートにインして下半身をすっきり見せましょう。足首が見えるように丈を調節するのがポイントです。あくまで仕事中に着用する洋服ですからきっちり感を忘れずにバランスよくコーデしてください。
アンクルパンツとユニクロシャツ
足首を見せたコーデは休日にもオフィス向けにも人気の着こなしです。仕事でアンクル丈のパンツを選ぶ場合にはユニクロのシャツがおすすめです。スニーカ通勤可の職場であれば、スリッポンタイプがおしゃれです。黒のパンプスでもキリッと大人っぽい仕上がりになります。GUにはシューズも取り揃えていますから探してみましょう。
ストライプシャツは1枚は持っていたいアイテム
スーツにもストライプ柄があるくらいですからシャツのストライプ柄だってもちろんあります。オフィスカジュアルでは人気のアイテムの1つです。黒のパンツと合わせてシックに決めるのも、白のパンツと合わせてシンプルに決めるのも良いですね。腕時計やシューズで上品さが変化するアイテムです。
濃いめのシャツもおしゃれに
ユニクロの濃い色のシャツはパンツにインして、ベルトで腰の位置をマークするといいでしょう。細いベルトよりはやや太目でバックルは控えめな物がオフィス向けですよ。仕事中でも疲れにくい靴を選ぶと外回りでも安心できるコーデの完成です。
シンプルすぎないパンツコーデの決め手
GUのフリルトップスなら
袖フリルや、甘いトップスも大人っぽいオフィスカジュアルにしたいなら、パンツスタイルと合わせるとグッド。白いパンツは清潔感と爽やかさがあります。夏などにこのスタイルをするとシンプルなのでおしゃれさが光ります。社会人生活に慣れたらこんな華やかなトップスに手をだしてみてはいかがですか。
パンツスタイルには小物でメリハリを
パンツスタイルはシンプルになりがちです。そこでベルトやシューズでおしゃれに着こなしましょう。まず足元は華美になりすぎないビジューなどが付いていると良いですね。それと腕時計ですが、アクセサリーになるようなデザインがおすすめです。羽織りでカラーを取り入れるのも大人っぽくて素敵ですよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは