ディズニーランドの服装〈天気&季節別〉徹底解説!おすすめコーデ&便利アイテムも!
ディズニーランドへ行くときに、季節や天気によってどんな服装をしたらいいのか悩みますよね。そこで、ディズニーランドへ行くのにおすすめのコーデを晴れ・雨の天気&春夏秋冬の季節別にご紹介しますよ。服装だけでなくあると便利なアイテムも紹介するので参考にしてくださいね。
天気に合わせたおすすめの服装【雨の場合】
ディズニーランドへ行く日が雨の場合もありますよね。特に6月~7月の梅雨時は雨の日に当たることも多くなります。せっかくのディズニーランドが雨だと気持ちが落ち込みがちですが、きちんと対策していけば雨のディズニーも十分楽しめますよ。
(雨の日の髪型については以下の記事も参考にしてください)
ディズニーランドおすすめの服装【雨*春】
3月、4月、5月に雨が降ると、気温が急激に下がる可能性があります。特に3月や4月はただでさえ日中と朝夕の寒暖差が激しい時期なので、雨の場合はよりファッションに悩みますよね。5月になると晴れの日は半袖でも過ごせる日もありますが、雨の場合は気温が下がるので注意してくださいね。
3月や4月の雨の日のコーデは、脱ぎ着のしやすい服装がおすすめですよ。また、暑くなってくる4月や5月にはふんわりしたスカートを着たくなりますが、雨が降るとベタッとしてせっかくのふわっとしたファッションが台無しになってしまうので4月や5月の雨の日に行く場合は気を付けてくださいね。
ディズニーランドおすすめの服装【雨*夏】
6月、7月、8月の雨は気温を下げてくれる場合もありますが、逆に蒸し暑くなってしまう場合があります。特に6月と7月は梅雨の時期になるのでディズニーランドが雨の場合も多いですよね。
6月や7月の雨の多い時期は急な雨に降られることを考えて着替えやすいコーデにしていくのがいいですよ。また、風通しのいい乾きやすい服装で行けば着替えなくても服だけで済む場合もありますね。7月に暑いからといって濡れたままだと夕方に冷えて風邪をひいてしまうこともあるので、こまめに着替えたり拭いたりしてくださいね。
ディズニーランドおすすめの服装【雨*秋】
9月はまだ暑い日が多いので雨の場合蒸し暑くなります。朝夕寒いからと着こみすぎてしまうとレインコートの中が蒸れてしまうので羽織るもので調節できるようにしましょう。10月や11月の雨は気温をグンと下げるので晴れの日よりも防寒を考えた上着を用意したほうがいいですよ。
秋になるとワイドパンツやロングスカートをはきたくなりますが、雨の場合はアトラクションに乗ったり椅子に座ったりしたときに濡れて汚れてしまう可能性があるのでさけたほうがいいですね。
ディズニーランドおすすめの服装【雨*冬】
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは