ディズニーランドの服装〈天気&季節別〉徹底解説!おすすめコーデ&便利アイテムも!
ディズニーランドへ行くときに、季節や天気によってどんな服装をしたらいいのか悩みますよね。そこで、ディズニーランドへ行くのにおすすめのコーデを晴れ・雨の天気&春夏秋冬の季節別にご紹介しますよ。服装だけでなくあると便利なアイテムも紹介するので参考にしてくださいね。
目次
9月の日中は暑く動くと汗ばむ日もありますが、夜になると気温が一気に下がることもあります。チェックのシャツは秋らしく寒暖差に合わせて調節できるので9月のコーデに最適ですね。
10月天気が晴れの場合
10月はハロウィンシーズンになるのでディズニーランドにも仮装して出かける人が多くなります。しっかりとした仮装は照れくさい場合には、こんな色味をキャラクターに合わせたコーデはどうでしょうか。みんなでそろえれば楽しさが増しますよね。
11月天気が晴れの場合
11月になると日中も寒くなってきますが、着こみすぎると逆に汗をかいて冷えてしまうこともあります。その日の気温や室内に入った時に調節できるように重ね着をするといいですね。薄手でもスタジャンのように風を通さない上着だと防寒になりますよ。
ディズニーランドおすすめの服装【晴れ*冬】
冬のディズニーランドは風が強く吹くことが多いため気温よりも寒く感じます。1月や2月は最高気温が10度以下という日もあり楽しむためには防寒対策が欠かせません。パンツコーデにして中にもヒートテックのタイツを履くと暖かく過ごせますよ。
(冬ディズニーの服装については以下の記事も参考にしてください)
12月天気が晴れの場合
12月は気温がそれほど低くなくても風が強いと凍えるような寒さを感じることがあります。上着で防寒対策ができるようにしたいですね。こんなフワフワの上着なら防寒対策をしながらもロマンチックなディズニークリスマスを楽しめそうですよね。
1月天気が晴れの場合
本格的に寒くなってくる1月には防寒できる上着が必須です。ブーツはムートンブーツが歩きやすく防寒もできていいですね。上着とブーツのふわふわでかわいさもキープしていますね。ヒートテックでインナーでも防寒対策をしましょう。
2月天気が晴れの場合
本格的に寒さの厳しくなる2月にはダウンジャケットがベストですよ。冬のファッションは暗くなりがちなので、こんな明るい色のダウンなら防寒しながらも写真映えしますよね。ネックウォーマーも防寒には必須ですよ。