ブリーチなしの方が綺麗な【アッシュ系】カラー厳選15色!暗め・明るめ別に紹介!
【美容師監修】髪は染めたいけれど、髪が痛むからブリーチなしがいいという方におすすめのアッシュカラー。ブリーチなしでも綺麗に染まるアッシュカラーを明るめ・暗め別に紹介します。ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどレングス別に仕上がり例・ヘアスタイル実例もお見逃しなく!
こちらも、グレーとベージュを混ぜた「グレージュ」ヘアです。ブリーチなしで、アッシュミルクティー×ライトパープル×パールグレージュにカラーリングしています。毛先に向かうにつれてハイライトのようなグラデーションになっていますね。外国人風のおしゃれな髪色です。これは市販のものでは出せない個性が溢れていますね。
耳上あたりから下をミックス巻きやウェーブ巻きにすると、躍動感が出る外国人風の髪色です。ハイライトやグラデージョンは動きや表情が出やすいスタイリングがおすすめです。この髪色だとアレンジの複雑な編み込みなどもはっきりと見え、美しい芸術的なヘアスタイルになりますよ。
4.ブリーチなしアッシュカラー【明るめ】アッシュピンク
ブリーチなしのアッシュピンクは、春らしく爽やかで明るい印象ですね。ピンクとはいえ落ち着いた赤茶のような大人っぽい色味です。とてもフェミニンでキュートでおしゃれな髪色です。ミックス巻きが優雅な外国人のようで、キレイなお姉さん感が出ています。爽やかな色の洋服にもよく合う髪色なので春夏に試したいですね。
5.ブリーチなしアッシュカラー【明るめ】アッシュピンクベージュ
アッシュピンク系でもベージュが入るとワントーン落ち着いた色味になりますね。エレガントでフェミニンに見えるピンク系と大人の印象になるアッシュベージュのコントラストが見事です。大学生やオフィスワークにも合う上品なカラーです。
ミックス巻きにすることで色気のある女性を演出してくれ、主張しすぎないのに魅惑的に見える色ともいえます。
ブリーチなしのアッシュカラー【暗め】
暗めの髪色は就職活動中の学生など大切な場におすすめです。アジア人の肌色に合った自然な髪色が多いです。アッシュグレーなどの暗めのアッシュカラーは、大人っぽくクールでシックな印象を与えます。アジアンビューティーなヘアスタイルを望んでいる人にも向いていますよ。
6.ブリーチなしアッシュカラー【暗め】ダークトーンのダブルブルージュ
ブルーとベージュのクールな「ブルージュ」ヘアです。ダークトーンが輝くアジアンビューティーな仕上がりですね。青っぽさは少なく、黒でもない絶妙な色味が魅力的ですね。ストレートでも巻き髪でも絵になります。
ロングヘアの場合は、耳の上からでも肩の位置からでも巻き髪にするとエレガントでゴージャスな印象になります。毎日スタイリングするのが面倒という人は、美容院でパーマをかけてしまってもいいかもしれませんね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは