ヘアスタイル
ミルクティーアッシュの髪色〈レングス別〉仕上がり例!ブリーチなしあり比較も!
【美容師監修】ミルクティーアッシュは大注目のカラーです!明るめ・暗めのトーン別に《ショート》《ボブ》《ミディアム》《ロング》などレングス別に仕上がり・ヘアスタイル実例、ブリーチあり・ブリーチなしの比較実例、さらにミルクティーアッシュのおすすめヘアカラー剤やヘアケアアイテムもご紹介します。
( 5ページ目 )
Contents
目次
ふんわりとした印象にしたいのならミルクティーカラーを強めにすると、暗めの髪色でも柔らかい印象になりますよね。ほんのりくすみカラーでおしゃれなヘアカラーに。これからの季節にもぴったりですね。
ムラのない暗めのミルクティーアッシュのヘアカラーがストレートのヘアスタイルにばっちりですね。清楚な雰囲気にも合います。
暗めのベースカラーにハイライトをいれた髪色がおしゃれですね。キャップやジャケットもくすみ系の色を合わせて。
〈ブリーチあり〉でミルクティーアッシュ
ミルクティーアッシュをきれいに入れるならブリーチは欠かせませんよね。染めたい明るさによっては何回かブリーチしなくてはならない場合もありますが、きれいに入るのでおすすめです。ブリーチありで染めたミルクティーアッシュの仕上がり例をご紹介します。
1. ブリーチ×2で理想の髪色に〈ブリーチあり〉
ムラのないきれいなミルクティーアッシュのカラーを目指すなら、ブリーチを数回してからカラーリングをします。仕上がりがナチュラルで素敵ですよね。
2. バレイヤージュで外人風に〈ブリーチあり〉
こちらは、ダークトーンにハイライトを入れた、バレイヤージュ染めのミルクティーアッシュです。暗めと明るめのヘアカラーで外国人風の髪色ですよね。アッシュ感もあるのでとても今年っぽいデザインカラーです。
3. インナーカラーでさりげなく〈ブリーチあり〉
全体染めよりさりげなくブリーチして、カラーを楽しみたいならインナーカラーもおすすめです。ワンポイントハイライトを入れるだけでもおしゃれですよね。今年はインナーカラーが人気ですよ。
〈ブリーチなし〉でも!ミルクティーアッシュ
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは