ミルクティーアッシュの髪色〈レングス別〉仕上がり例!ブリーチなしあり比較も!
【美容師監修】ミルクティーアッシュは大注目のカラーです!明るめ・暗めのトーン別に《ショート》《ボブ》《ミディアム》《ロング》などレングス別に仕上がり・ヘアスタイル実例、ブリーチあり・ブリーチなしの比較実例、さらにミルクティーアッシュのおすすめヘアカラー剤やヘアケアアイテムもご紹介します。
ヘアカラーで気になるのが、ブリーチなどにもよるダメージですよね。なるべくなら、ブリーチなしでヘアカラーを楽しみたい!そんな方も多いのではないでしょうか。
ミルクティーアッシュはブリーチなしでも出来てしまうヘアカラーです。暗めの色にはなりますが、ミルクティーアッシュならではの透明感は再現できるんです。ブリーチなしでできるミルクティーアッシュの仕上がり例をご紹介します。
1. ナチュラルな髪色のミルクティーアッシュ〈ブリーチなし〉

茶髪と暗めの髪色のグラデーションでミルクティーアッシュに。明るめのところと暗めのところでナチュラルにメリハリをつけています。くすんだ感じも出ていますよね。
ブリーチしてから染めたようなナチュラルな仕上がりですね。明るいヘアカラーもダメージなく出来てしまいます。ウルフボブのヘアスタイルもおしゃれです。
外ハネのカジュアルな雰囲気のヘアスタイルに暗めのミルクティーアッシュがさりげなくおしゃれで素敵です。明るめに染められない人にもおすすめのヘアカラーです。
くすみ感の強いヘアカラーならブリーチなしでもOK!ヘアカラー剤も進化してますね。髪の毛を痛めずにミルクティーアッシュに染めたいときは美容師さんにも相談してみましょう。
みお
美容師
ブリーチなしだとブリーチしているベースよりも明るさと透明感は出ないのですが、今流行りのココアブラウンでも十分可愛いです♡ブリーチしていない分色持ちがいいのが長所です!なので長くベージュを楽しめます!
(ブリーチなしのヘアカラーについては以下の記事も参考にしてみてください)
ミルクティーアッシュの色落ちは?長持ちさせる方法も!
せっかくミルクティーアッシュに染めても色落ちは気になりますよね。でもミルクティーの髪色は退色系の色で白色に近い色に落ちるため、意外とキレイ目の色を持続できるんです。次の項目では、染めた髪色を色落ちしにくく保つためのヘアカラー剤やヘアケアアイテムをご紹介します。
おすすめヘアカラー剤&ヘアケアアイテム
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは