ぶりっ子の特徴は?服装・言動・仕草など17の共通点!皆のあるあるも!
ぶりっ子の特徴や共通点を〈服装・ファッション〉〈発言・言動〉〈態度・仕草〉など項目別に紹介します。また「ぶりっ子診断」としてチェック項目も紹介するのでチェックしてみてくださいね。番外編として、皆の周りのぶりっ子あるあるや、お手本にしたいぶりっ子芸能人も紹介します。
ぶりっ子は自分が大好きです。自分が大好きなので自信を持って自分のかわいさをアピールするぶりっ子ができるのでしょうね。自分の事を愛せるのは素敵なことですが、自分かわいいアピールが強すぎるとぶりっ子と思われますよ。
②裏表がある
ぶりっ子が嫌われる一番の理由が裏表のある性格です。ぶりっ子キャラを演じている場合いつでも甘えたかわいいキャラではなく使い分けますよね。男子の前と女子の前でのキャラが違うことでぶりっ子だといわれますよ。
会社員
30代
職場に新しく来た人が何かと嫌味を言ってくる。それなのに男の人の前だと猫なで声でかわいいキャラしてるのが裏表ありすぎでぶりっ子怖い。
③ほめ上手な性格
ぶりっ子の性格としてほめ上手というのがあります。ほめ上手なので決して悪いことではありませんが、「すご~い」「かっこいい~」「尊敬する~」と次から次へと人を褒めていると媚びている印象を与えぶりっ子だと思われますよね。
アルバイト
10代
すごいすごいとなんでも褒めてくれるぶりっ子な子がいた。でも僕には褒めるところが見つからなかったようで僕の周りや所属を褒めている。なんか申し訳ない。
④みんなから愛されたい
ぶりっ子が愛されたいという気持ちを強く持っています。人はみんな自分が好かれたい相手には良くしようとしますが、ぶりっ子はみんなに愛されたいので誰の前でもかわいいキャラを演じるのでぶりっ子だと思われますよ。
⑤女子よりも男子から好かれたい
ぶりっ子は自分が大好きなので誰よりも一番でありたいと思っています。なので同性である女子のことをライバルだと感じ、嫌われていても気にしないことがあります。たしかに女子から嫌われるのが嫌であれば嫌われるとわかっているぶりっ子キャラにはなりませんよね。
ぶりっ子の特徴・共通点〈言動・セリフ〉5選

①語尾を伸ばして話す
ぶりっ子の人の話し方の特徴として語尾を伸ばすというのがあります。「そうなんですか~」「違いますよ~」など甘えたように語尾を伸ばして話すとぶりっ子に感じますよね。ただ伸ばすだけでなく伸ばした後にハートマークがつくような口調が特徴ですね。
②なんでも「かわいい~」
なんでもかんでもかわいいというのがぶりっ子の特徴ですね。かわいい物が好きな人は多くいますが、なんでもかわいいといっていると「かわいいって言ってる私かわいいでしょ」とアピールしているようで痛いと思われますよ。
中学生
10代
「やだ~かわいい~」と連発するのを見ているとそんな私かわいいでしょっていう風にしか聞こえなくなってきた。ぶりっ子嫌い。
③できない、わからないを連発
簡単なことでも「できない~」「わかんな~い」というのもぶりっ子の特徴ですね。できるとかわいくないのでできないキャラを演じて甘える態度はぶりっ子ですよね。頼られるのが嫌な男性いないの男性からは好意的にとられます。
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは