妊婦の髪型おすすめ10選!【画像】色や前髪など人気なのは?注意点も!
【美容師監修】妊娠中は体調が優れない時期もあり美容院に行くタイミングも逃しがちになります。妊婦だってお洒落な髪型を楽しみたいですよね。そこで妊婦に人気の髪色や注意点も合わせて、妊娠中におすすめの髪型や気になる前髪など髪型10選をご紹介しましょう。
妊婦に人気の髪色は?

髪色を変えるだけでイメージはガラリと変わりお洒落の幅も広がります。髪型を問わず明るい髪の色は雰囲気が華やかになりスタイリングもしやすくなるので妊娠中に髪の色をいつもより明るくする方もいます。
しかし、地毛との色の差がありすぎるとまめに美容室で施術をしてもらう必要がでてくるので、安定期以降はやや暗めのヘアカラーをしてもらうといいでしょう。出産時以降は赤ちゃんのお世話で美容室へ通いにくくなるので、地毛との境目があまり気にならないヘアカラーの色を美容師に相談しましょう。
妊娠中の髪質はどうなるの?

妊娠中の妊婦の髪質は以前に比べてパサつきやすくなったり広がりやすくなったりと、まとまりが良くなくなったと感じることもあるでしょう。妊娠中はお腹の赤ちゃんに優先的に栄養が送られ、ホルモンバランスなどの乱れが影響しています。睡眠不足や食生活の乱れやストレスなども影響で髪質にも影響を与え、ホルモンバランスの影響で髪が太く濃くなったと感じたりまた逆に髪が細く薄くなったと感じる妊婦もいます。
妊娠による一時的なことなのでヘアケアでフォローしましょう。妊娠中はシャンプーやコンディショナーを変える時は匂いにも気をつけてください。個人差がありますが匂いに敏感になって気分が悪くなることもあります。
妊婦におすすめ髪型アレンジ

妊娠中は美容室に行くタイミングと髪型を変えたいタイミングがうまく合わないこともあります。妊娠中でも外出する機会はたくさんあるのでいつもの髪型にアレンジを加えてイメージチェンジをして雰囲気を変えてみませんか?自宅で簡単に自分でできる人気の髪型アレンジを髪の長さによって画像付きでいくつかご紹介します。
8. ショート髪型アレンジ
ショートヘアといえばアレンジがあまり効かないイメージがありますが実は多種多様です。毛先を遊ばせたり小物をうまく取り入れてショートの髪型アレンジができます。画像のように前髪やサイド編み込みしてピンで留めれば顔映りも良くなります。髪飾りなど耳元に留めることでアレンジを楽しんでみましょう。ショートヘアコテやヘアアイロンを使って空気感を出しても雰囲気が変わります。
9. ミディアム髪型アレンジ
ミディアムヘアはヘアアレンジが豊富で毛先を内側にも外側にもカールして違う表情を演出できます。ある程度長さがあるのでアップスタイルも楽しんではいかがでしょうか。画像はミディアムヘアのハーフお団子アレンジです。トップの髪を後ろでまとめお団子にします。トップに高さが出るので背の低い妊婦におすすめです。ピンなどの小物を使って短い髪をフォローしてもアクセントになります。
10. ロング髪型アレンジ
ロングヘアのアップのアレンジは画像検索してもたくさん出てきます。画像は人気のお団子ヘアです。まず髪をポニーテールににて束ねた髪を2つに分けます。分けた髪を指でくるくるねじった後その2つを1本にまとめてさらにきつめにねじり丸くまとめピンで留めます。お団子にまとめた髪を整えてある程度ボリュームを出してもいいでしょう。マフラーやハイネックの服装でも髪が邪魔にならず季節を問わず使えるアレンジです。
妊婦におすすめヘアアクセサリーで簡単髪型アレンジ

Recommended
おすすめ記事
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
八王子にある美容室【ミシン】でスタイリストをしています!まとまりのある【ボブスタイル】やシンプルな【アッシュカラー】が得意です。【・・・