メンズのインナーカラーが女子ウケ抜群!人気5色&ヘアスタイル実例画像!
【美容師監修】女子ウケ抜群のメンズのインナーカラー、人気の5色を紹介します。さらにインナーカラーの入れる場所や色の選び方、セルフでのやり方を動画で紹介します。自分に合ったインナーカラーで黄金モテ期を迎えましょう。
メンズのインナーカラーをベースの髪色より暗めのローライトな髪色を加えると個性の光る独特のヘアスタイルに仕上がります。ベースが金の髪色の場合、茶色や黒の暗めの髪色をインナーカラーに加えると独特の個性が光るヘアスタイルになります。
鮮やかなビビット
メンズのインナーカラーで奇抜な個性を出したい時はベースと全く違う髪色のインナーカラーを加えましょう。赤・ピンク・パープルなどのビビットで鮮やかな髪色でインナーカラーを加えると、奇抜な個性が出て目立つヘアスタイルになります。
メンズのインナーカラー*セルフでのやり方
メンズのインナーカラーはセルフでできるやり方があります。インナーカラーを自分で簡単にセルフで加える方法・やり方を紹介します。自分が作りたいインナーカラーのスタイルに合ったセルフの方法を選びましょう。
メンズのインナーカラーのセルフ《ブリーチ剤》でのやり方
ブリーチ剤を使ったセルフのやり方です。インナーカラーの髪色を金色にしたいなら、ブリーチ剤だけで金色に仕上がります。金色以外の色を入れたい場合も、最初にブリーチありで色を抜くと発色が良くキレイなインナーカラーに仕上がります。
①インナーカラーを入れる場所を決める
②ブリーチ剤を使って髪の毛を染める
メンズのインナーカラーのセルフ《ヘアカラー剤》でのやり方
ヘアカラー剤を使ったセルフのやり方です。ベースの髪色に合わせてさりげなくインナーカラーを入れたいときは、ブリーチなしのヘアカラー剤を使いましょう。ブリーチで色を抜いてからヘアカラー剤を入れると、発色が良くはっきりとしたインナーカラーに仕上がります。
①ヘアカラー剤を選ぶ
②発色を良くしたいときはブリーチで色を抜く
③ヘアカラー剤を使って髪を染める
メンズのインナーカラーのセルフ《カラーバター》でのやり方
カラーバターを使ったセルフのやり方です。カラーバターはトリートメントなので、髪や頭皮にダメージを与えず髪色を変えられます。しかし黒髪にカラーバターを入れても色が入らないので注意しましょう。ブリーチで傷んだ髪の人に、カラーバターがおすすめです。
①カラーバターを選ぶ
②カラーバターを使って髪を染める
江畠大地
美容師
ブリーチでのインナーカラーを行う場合は、【ファイバープレックス】や、【オラプレックス】など、ブリーチによるダメージを軽減させる前処理剤と組み合わせるのがオススメです! ダメージを抑えるのはモチロン、色の持ちもよくなります。
【動画】メンズのインナーカラーのセルフでのやり方
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは