男性不信の特徴や症状とは?原因はトラウマ?克服方法も!実体験多数!
男性を見るだけで不安になったり、男性を心から信用できなくて苦しい思いをしていませんか?そんな男性不信の特徴や、特有の症状をご紹介しますので、自分が男性不信に陥っていないか確認してみましょう。あわせて、男性不信になる原因・トラウマや、克服方法もご紹介します。
男性不信とは?どういう意味?症状は?

男性不信と聞いて、どんな症状を思い浮かべますか?過去のトラウマから、全く男性と接点を持つことができない女性でしょうか。全く男性と接点を持つことができない女性もそうですが、男性不信とはとても身近に存在し、陥りやすいものなのです。
男性不信という事に気付いていない女性も多く、生きづらい原因もわからず、克服ができないまま苦しんでいる人も本当にたくさんいいます。男性に関して不安に思ったことがあるのなら、あなたも男性不信に陥っている可能性があります。あなたが男性不信ではないか、この記事を読みながらチェックしてみましょう。
私、これで男性不信になりました…【女性達の体験談】

女性たちは、どんな辛い体験をし心にトラウマを抱え男性不信になってしまったのでしょうか。男性不信だと自覚した瞬間やその体験談を聞いてみましょう。
高校生
(18歳)
男性不信の自覚がなかったけれど、年上の男性が傍にいると動悸が止まらなくなることがあった。幼少期の父親が原因だと思った。
高校生
(18歳)
父親が酒乱で、毎晩大暴れしていたのが原因で、男性不信になった。お酒を飲んでいる男性を見ると、軽蔑するし、怖いと思ってしまう。
高校生
(18歳)
お母さんが連れてくる彼氏のせいで、男性不信になった。お母さんをたくさん泣かせていた記憶がトラウマになって男性を信用できない。
男性不信の原因や心のトラウマは、自分が幼い頃に与えられた環境に原因がある場合があります。実の父親の暴力や浮気などだけではなく、母親の再婚相手やパートナーの姿を見て、男性に幻滅してしまう女性も多くいるんですね。

美容師
(20代)
元彼の浮気が原因で、男性不信になってしまった。それがトラウマになって、男性は必ず浮気をすると思っている。
フリーター
(20代)
彼氏の暴言や暴力が激しくて、鬱みたいな心理状態になってしまった。それが原因で、男性に近づくことができない。
飲食店勤務
(20代)
彼氏が、酷い嘘つきだったことが判明。別れる間際に、莫大な借金を私名義で作っていた。そのせいか、男性と話すとき手が震える症状が出ている。
現在の彼氏や、過去に付き合っていた元彼が、彼女であるあなたにした仕打ちが、男性不信の原因という場合が非常に多く見られます。彼女として心から信頼して付き合っていた彼氏に酷い仕打ちを受けたら、とても辛くトラウマになってしまうのも頷けます。

アルバイト
(30代前半)
会社で男性上司に酷いパワハラを受けた。言葉の暴力が酷くて、男性はみんな私のことを批判・非難してくるのではないかとトラウマになっている。
接客業
(30代前半)
とても素敵な彼氏がいるのに、どこか本音が言えなかったり、顔色をうかがってしまう。心から信頼したいと思っているのに、なぜか出来ない。彼氏にも申し訳ないし、辛い。
身近にいる男性に受けた辛い仕打ちから、男性不信の症状を発症させてしまう女性もいます。また、男性不信の自覚はなかったのに、大切な男性を信用できないとわかった瞬間、もしかしたら自分が男性不信なのではないかと気付く女性もいます。本当は信用し信頼したいのに、それが出来ないのは、好きだからこそ本当に辛いことですよね。
(彼氏について以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは