【エニアグラム】タイプ7の特徴や適職は?男女別の恋愛観や相性!成長するコツも!
この記事では、エニアグラムで『タイプ7』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他のエニアグラムタイプとの相性を〈友達〉〈恋人〉〈職場〉それぞれ解説します!そして後半では、エニアグラムで『タイプ7』と言われている有名人を解説!さら番外編として『タイプ7』の〈ウィング6〉〈ウィング8〉の特徴も!
- 【エニアグラム】タイプ7ってどんな人?
- 【エニアグラム】タイプ7の特徴5選
- 【エニアグラム】タイプ7の性格5選
- 【エニアグラム】タイプ7の〈男性〉恋愛傾向は?
- 【エニアグラム】タイプ7の〈女性〉恋愛傾向は?
- 【エニアグラム】タイプ7の結婚観は?
- 【エニアグラム】タイプ7の適職は?仕事ぶりはどんな感じ?
- 【エニアグラム】タイプ7と〈相性のいいタイプ〉は?
- 【エニアグラム】タイプ7と〈相性の悪いタイプ〉は?
- 【エニアグラム】タイプ7が自分を成長させるためにすべきこと3つ
- 【エニアグラム】タイプ7との上手な付き合い方は?
- 【エニアグラム】タイプ7の有名人・芸能人・偉人は?
- 【エニアグラム】タイプ7の〈ウィング別〉の特徴は?
- 7さんはいつも前向き!
【エニアグラム】タイプ7ってどんな人?
そもそもエニアグラムとは?

エニアグラムは、人間の本質を見つめ、豊かに生きるための学問です。その歴史は長く、2000年以上前のアフガニスタン地方で体系化され、イスラム教のスーフィー派によって伝承されてきました。わたしたち現代人の多くがエニアグラムを知るのは、アメリカでの研究が進んだ1970年代以降になります。
「エニアグラム」という言葉は「エニア(エネア)」というギリシャ語の9と、図の意味である「グラム」を合わせた言葉で、上のような図をいいます。
エニアグラムでは、人間はそれぞれ9つの本質を持って生まれてくると言われています。図のように線でつながった他のタイプとの関係などを見ながら、その本質ごとに9つのタイプの特徴や特性を理解し、そのタイプに合った生き方のアドバイスを知ることができます。
タイプ7はこんな人!

エニアグラム・タイプ7は、陽気でどんな時も前向きに明るく考えることが出来る人たちです。常に楽しい雰囲気を醸し出し、周囲を明るい雰囲気にしてくれます。またナルシストの一面があり、自分の魅力を惜しみなく出すことができ、とてもパワフルに行動しますが、好奇心が強く目新しいものに飛びつく癖があるので、周りからは少々落ち着きがないように見られることがあります。
また次のエニアグラムをご覧いただくと分かりますが、エニアグラム・タイプ7は思考中枢(HEAD)に属し、本能中枢(GUT)の隣にある事から、感情中枢(HEART)を使うことができません。そのため彼らは相手の気持ちを理解することが苦手で、親密なつき合いや、一対一の関係を苦手とします。
そしてエニアグラムの矢印に注目すると、タイプ7は、タイプ5から矢印を向けられ、タイプ1に向かって矢印を伸ばしています。これはタイプ7がストレスを感じると、タイプ1のマイナスの面が出やすくなるという意味で、反対にタイプ7が心理的に安定している時には、タイプ5の良い面・長所が出ることを表しています。
このタイプ1とタイプ5の要素を含めて、この後タイプ7について詳しくご紹介していきます。
【エニアグラム】タイプ7の特徴5選
【エニアグラム・タイプ7の特徴】⓵楽しいことが好き

エニアグラム・タイプ7の特徴のひとつ目は、楽しいことが好きということです。あなたの周りには、人当たりが良く、友達に囲まれていつも楽しそうに笑っているような人はいませんか?彼らは他のタイプに比べて楽天家で、明るいことが特徴です。また楽しみを見つける事が得意で、次々にアイディアを生み出したり、周囲の雰囲気を華やかに変える力を持っています。
【エニアグラム・タイプ7の特徴】②行動力がある

エニアグラム・タイプ7の特徴の二つ目は、常に楽しいことをしていたい彼らは、いつも何かに熱中しています。エネルギーがあり、実行力を兼ね備えているエニアグラム・タイプ7の人は、じっとしていることが苦手で、思いついた新しいアイデアを短期間に次々と実現していきます。そして楽しいことを他人に提供して喜んでもらうことに、タイプ7の人は満足します。
会社員
20代
エニアグラム・タイプ7の友人は、いつも予定を入れているので、休日も捕まりません。先日数か月ぶりに会ったのですが、彼女は今海外で起業することを考えているので、その準備や勉強会などで休みなく動いていると言っていて、驚きました。
【エニアグラム・タイプ7の特徴】③常に未来志向
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは