コストコ『チョッピーノスープ』は美味しい?魚介たっぷりでパエリアにも!カロリー・口コミも
【2024最新】コストコのチョッピーノスープを筆者が実際に食べた感想はもちろん、みんなの口コミも"うまい"派・"まずい"派の意見それぞれご紹介!そして量・価格・賞味期限も!最後の方ではコストコのチョッピーノスープの作り方・アレンジレシピを解説します!
チョッピーノスープでシーフードカレーを作ることもできます。シーフードカレーも作り方はとても簡単で、チョッピーノスープにカレールウを入れて煮込み、炊いたご飯にかけるだけで完成です。魚介の出汁がいい味を出しているので、とても深い味わいになります。普段食べないようなカレーを楽しみたい方にはオススメです。
余った野菜と豚肉を炒めて昨日残ってたチョッピーノスープに色々調味料混ぜてカレールー入れてド適当カレースープ。ひとりだから見映えもなにもない。そんなもんだ。 pic.twitter.com/OQBVhfo3xq
— ㄹ㍉०੦○ (@mm2___2) July 9, 2018
こちらはチョッピーノスープをスープカレーにアレンジした例です。そして、魚介ではなく豚肉を入れています。色々な具材を試してみて、お好みのカレーを作ってみるのも面白いものです。
アレンジレシピ3.スープパスタ
チョッピーノスープを、オシャレなスープパスタにアレンジすることもできてしまいます。パスタを茹でた後、スープに入れるだけで完成です。この写真の場合だと、レモンを上に乗せて爽やかさをプラスしています。お好みでバジルをかけてみても味わいが深くなるのでオススメです。
キャンプ2日目!
— betekooon (@betekosan) May 5, 2018
余ったチョッピーノスープでパスタ。
あ、連泊♡って事でスーパードライ。
幸せだ🍀 pic.twitter.com/EeVhNF8pXO
チョッピーノスープは魚介系のトマトスープなので、このようにペスカトーレ風のパスタを作ることもできます。
アレンジレシピ4.釜飯
最後に紹介するのは、チョッピーノスープを使った釜飯です。炊飯ジャーにスープと米と具材を入れて炊くだけでできてしまいます。とても洋風な味わいになるので「普段とは違う釜飯を食べたい!」という方にとっては必見です。
コストコ『チョッピーノスープ』は賛否両論!
コストコのチョッピーノスープは賛否両論ですが、コスパがかなり良い人気商品であることには変わりありません。しかも、リゾットやパエリアなどにもアレンジできるのも、とても魅力的です。気になった方はぜひ、コスパのいいコストコのチョッピーノスープを堪能してみてはいかがでしょうか?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目