100均の除光液・ネイルリムーバー10選!ダイソー・セリア・キャンドゥ別!簡単な使い方も
【2024最新版】の100均の除光液を《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介します。100均に行くとあまりの商品の豊富さに驚きます。除光液も例外ではありません。後半では、100均の除光液の活用法をご紹介します。
100均調査隊・Ami
1日限定でネイルをしたい、という方にはキャンドゥのリムーバー不要のピールオフマニキュアがおすすめです。ピールオフマニキュアは簡単に爪楊枝ではがれるので、リムーバーが手元になくても安心です。
100均の除光液の活用法5つ

100均の除光液はマニキュアを落とすだけではなく様々な活用法があります。以下に5つご紹介していきます。5つだけでは紹介しきれなかった情報があるので、活用法を紹介している動画も載せています。あわせて確認すると参考になるでしょう。
マニキュアを落とすだけで結局余らせてしまう除光液。他に使い道があることを知っていると得することも多いですよ
100均の除光液の活用法①油性ペン汚れ落とし
瞬間接着剤で貼り付けたパーツ、位置がズレてしまい剥がして直すハメになったけど、除光液(アセトン)で簡単にはがせるとネットで知り、やってみたらいともあっさりとはがせました。
— つかさ (とまれみよ) (@tomaremiyo) March 18, 2017
100均ので十分。ペロリと気持ちよくはがせるのがヨイ(^_^) pic.twitter.com/jBlm240xBi
100均の除光液の活用法は、油性ペンで書いたものを落とすことです。除光液をコットンにひたひたになるまで含ませたら、油性ペンで書いたところを拭きます。みるみるうちに落ちていきますよ。
また、書けなくなった油性ペンを復活させるのにも役に立ちます。除光液を油性ペンのキャップに入れ、そのまま油性ペンのキャップをしめるだけ。そのまま油性ペンを10分ぐらい放置しましょう。しばらくすると復活し書けるようになります。
100均の除光液の活用法②汚れ落とし
赤茶の革が日光で退色 じゃあ 全部色抜いちゃえば いいんじゃねって事で 革の色抜くには アセトン ハンズぐらいしか売ってない そこで 除光液って アセトンじゃねって 100均で仕入れ 師匠に 水 香料 入ってる 原液じゃないと 突っ込まれ 試してみた ダメでしたw pic.twitter.com/fBcqpsU1fy
— 肇(肇屋米穀店) (@HajimeJr160310) September 6, 2017
100均の除光液は、靴の汚れ落としにも使えます。素材次第では、色が落ちてしまう可能性もあるのでまずは目立たない場所で試して使用することをおすすめします。
準備するのは、除光液にコットンです。コットンがなければキッチンペーパーでも代用できます。コットンに除光液を染めらせたら、靴を磨く要領で汚れをふき取るようにします。
100均の除光液の活用法③シールはがし

100均の除光液を使えばシールのはがし残しも簡単に取れます。シールをはがした後、粘着部分が残った経験はありませんか?
使い方は、除光液をキッチンペーパーに含ませて、シールのはがし残した部分にキッチンペーパーを少し放置します。壁や家具などに使う場合、万が一に備えて目立たない部分で試してみるのをおすすめします。また、直接除光液をシールのはがし残しに浸す方法もあります。
100均の除光液の活用法④ネイルリムーバーポット

100均の除光液の活用法は、「オリジナルネイルリムーバーポット」作りです。まず、空き瓶と食器用スポンジを準備します。空き瓶にスポンジを入れたら、除光液をスポンジが隠れるまで瓶の中に入れるだけです。これで、自分のオリジナルネイルリムーバーポットの完成です。
100均の除光液の活用法⑤ネイルアート
100均の除光液の活用法は、ネイルアートです。ネイルアートとは、爪全体に塗りたいネイルをした後、ネイルリムーバーを染めらせた綿棒で好きな形に爪に描くというものです。綿棒で書いた部分が綺麗にはがれますよ。
100均の除光液を使おう!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目